庄内町ギャラリー温泉町湯 

しょうないまちぎゃらりーおんせんまちゆ

 ~上質なくつろぎ体験~

  • 東北建築賞受賞、庄内町の日帰り温泉
  • 日本の伝統家屋町屋をイメージした開放感のある館内
  • 昔の温泉をイメージした四方から入れる湯舟
  • 本場フィンランドで愛される熱波(ロウリュ)サウナ
  • ロゴマークは建物をイメージ
  • 開放的な露天風呂
  • 仕切りがついたパウダールーム(女性のみ)
  • アートに親しめる土縁ギャラリー
  • シャンプーバーにはコスメシャンプーも充実
  • 畳敷きの大広間

日本の伝統家屋である町屋をイメージした広い館内、土縁ギャラリーには地元アーティストによる作品やプロダクトなどが並び、温泉とは思えないモダンな雰囲気で好評の庄内町ギャラリー温泉町湯。源泉かけ流しのやさしいお湯は低張性アルカリ性の単純温泉、サウナは本場フィンランドで愛されている熱波(ロウリュ)。サウナストーンに打ち水をしてマイナスイオンを豊富に含んだ蒸気の熱波を浴びるので、お肌を乾燥させずに発汗でき、女性や高齢者の方にもオススメ、高いリラクゼーション効果と爽快感が期待できます。コスメシャンプーが並ぶシャンプーバー、仕切りがあるパウダールームやダイソンのドライヤーなども充実。湯場とアートが融合する「上質なくつろぎ」を体感してください。


基本情報

住所
山形県東田川郡庄内町余目土堤下35番地2
料金
大人480円・小学生220円・未就学児無料  ※15名以上入浴割大人400円・小学生200円
営業時間
9:00~21:00
休業日
毎月第2水曜日
アクセス
JR余目駅から徒歩7分(600M)
駐車場
有り・大型可
公式サイト
庄内町ギャラリー温泉町湯
SNS
フェイスブック(庄内町ギャラリー温泉町湯)
備考
熱波サウナの打ち水は毎日9:30~20:30 1時間に1回

問い合わせ先

問い合わせ先
庄内町ギャラリー温泉町湯
電話番号
0234-43-2222
FAX番号
0234-43-2223

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五戸馬肉料理 尾形五戸本店
詳細はこちら
宝徳寺
詳細はこちら
鶴巣そば
詳細はこちら
会津山塩ラーメン
詳細はこちら
仙台牛
詳細はこちら
Sobe’s Cafe
詳細はこちら
南三陸町自然環境活用センター(ネイチャーセンター)
詳細はこちら
盛岡冷麺
詳細はこちら
天童つつじの里まつり
詳細はこちら
十文字中華(秋田県横手市)
詳細はこちら
美肌名湯「きつねうち温泉」
詳細はこちら
矢立峠(秋田県大館市)
詳細はこちら
黒石市内温泉施設(温湯温泉)
詳細はこちら