東北観光推進機構について
「観光の力で東北を元気に!」
東北観光推進機構は北海道・東北未来戦略会議「ほくとうトップセミナー」(2006年11月)での合意を受け、東北広域観光推進協議会と東北六県観光推進協議会を統合し、官民の力を結集して2007年6月に設立しました。東北観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進し、観光産業の振興と東北経済の発展に寄与することを目的に、各種事業を行っています。
東北観光推進機構は北海道・東北未来戦略会議「ほくとうトップセミナー」(2006年11月)での合意を受け、東北広域観光推進協議会と東北六県観光推進協議会を統合し、官民の力を結集して2007年6月に設立しました。東北観光の認知度向上と、国内・海外観光客の誘致等を推進し、観光産業の振興と東北経済の発展に寄与することを目的に、各種事業を行っています。
国内外における訪日外国人旅行客誘致のイベント等で活用することを目的に、東北全体が共通してプロモーションに活用できる統一ロゴマークを作成しました。ロゴマークは以下からご自由にダウンロードいただけます。ぜひ、東北観光の認知度向上と海外への魅力発信にご活用ください。
一般社団法人東北観光推進機構は、国内・海外の観光客等の誘致を推進し、観光産業の振興と東北経済の発展に寄与することを目的に活動しています。
特に、東日本大震災後は、東北の観光復興を加え、官民一体となった事業推進を図っています。観光の力で地域を元気にするためには、東北地域の多様な力を結集することが不可欠であり、当機構の活動趣旨をご理解いただき、事業に参画していただける企業・団体を募集しています。
年会費:1口5万円
当機構の会員は、目的にご賛同いただいた地方公共団体、企業および団体に限らせていただいております。
入会を希望される場合は、下記より入会申込書をダウンロードの上、ご記入ご捺印いただき、下記住所までご郵送ください。
住 所 : 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル8階
マーケティングデータをはじめとした資料をダウンロードいただけます。