東北の観光・旅行情報サイト「旅東北」

  • エリアガイド
  • 特集
  • モデルコース
  • 観光・体験
  • グルメ
  • イベント
  • 旅の予約
  • アクセス
  • お知らせ
  • 組織概要
  • 入会のご案内
  • 正会員専用ページ
  • ロゴマークダウンロード
観光情報はこちら
  • 教育旅行
  • 東北観光推進機構
Language
English 한국 中文(简体中文) 中文(繁體中文) ภาษาไทย

ロゴマークダウンロード

Treasureland TOHOKU JAPAN ロゴマークについて

Treasureland TOHOKU JAPAN

国内外における訪日外国人旅行者誘致のイベント等で活用することを目的に、関係者が連携して、東北全体が共通してプロモーションに活用できる統一ロゴ・マークを作成しました。

ロゴマークは以下からご自由にダウンロードいただけます。ぜひ、東北観光の認知度向上と海外への魅力発信にご活用ください。

コンセプト

ロゴ名称

日本語名:
「日本東北」
外国語名:
「Treasureland TOHOKU-JAPAN」

キャッチコピー

東北各地にある観光素材を宝物に見立て、「宝ものがたくさんある土地」という意味の造語「Treasureland」を併記

  • ※【Treasure】には「大事な人」「大事にする」「(思い出等を)記憶にとどめる」の意味を含む
  • ※「Treasureland」に替えて各県、季節をイメージさせる単語を掛け合わせた応用も可能 (例)「SAKURA ×SNOW」など

配色の意味

東北の太古の昔より生き続ける力強い生命力や震災を乗り越えて大きく飛躍するメッセージを伝える象徴として、フェニックス(不死鳥)をモチーフに使用東北6県及び新潟県を象徴する自然等のイメージを関連づけ、フェニックスの尾を7色で表現しています。

  • 赤 ― 祭り・紅葉
  • 青 ― 海・森・湖
  • 白 ― 雪・食(米・酒)
  • 橙 ― 温泉・花・夕日
  • 黄 ― 黄金(歴史)・稲穂
  • 緑 ― 新緑・田園
  • 桃 ― 桜・おもてなし(ハート)

ご利用にあたって

詳細な取り扱いについてはデザインマニュアルをご参照ください。 ご利用の際は、使用規程をご確認ください。ご使用は原則自由(無料)ですが、使用状況を把握するため使用報告書をご提出くださいますようお願い申し上げます。 ※スマートフォンではダウンロードできませんので、PCからのダウンロードをお願いいたします。

ロゴマークは以下からご自由にダウンロードいただけます。ぜひ、東北観光の認知度向上と海外への魅力発信にご活用ください。

  • ダウンロード(JPEG、AIデータ、ZIPファイル、デザインマニュアル)
  • TOP
  • 東北観光推進機構について
  • ロゴマークダウンロード
  • 東北観光推進機構について
  • 教育旅行関係者の皆様へ
  • 運営組織
  • サイトポリシー
  • フォトライブラリー
  • お問い合わせ

Copyright © 一般社団法人東北観光推進機構. All Rights Reserved.

このサイトは⼀般社団法⼈東北観光推進機構が運営しております。

マイプラン