道の駅おおさと
みちのえきおおさと東に向かえば、松島・石巻・三陸へ。
西に向かえば、大崎・栗原へ。
南へ向かえば、県都仙台へ。
地元農家の作る新鮮野菜、特産品のモロヘイヤを使ったお菓子など、大郷町の地場産品が集まる場所です。
店内のフードコートでは地元の食材を使ったメニューを提供しています。
大郷町産の牛乳を使ったソフトクリームもおすすめです。
- エリア
- 仙台・秋保・作並・松島・塩釜
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県黒川郡大郷町中村字北浦51-6
- 料金
- 無料
- 営業時間
- 9:00~18:00(フードコート11:00~15:00)
- 休業日
- 年末年始
- アクセス
- 東北自動車道 大和インターチェンジより松島方面へ約10分
JR東北本線 JR利府駅より約25分
仙台松島道路 松島大郷インターチェンジより約10分
バス 高城町バス広場より「黒川病院行き」に乗車、物産館で下車。約20分 - 駐車場
- 約270台
- 公式サイト
- 道の駅おおさと公式サイト
- SNS
- 道の駅おおさとインスタグラム
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- (株)おおさと地域振興公社
- 電話番号
- 022-359-2675
- FAX番号
- 022-359-5141