早稲田桟敷湯

わせださじきゆ

昭和23年に早稲田大学の学生が実習で掘り当てたことから名づけられた共同浴場。前衛的な内外観を持ち、多くの人々に愛されている。

昭和23年に早稲田大学の学生が実習で掘り当てたことから名づけられた共同浴場。
平成10年6月,早稲田大学理工学部建築学科石山修武教授の設計により,現在の姿に改築されました。共同浴場としては,極めて前衛的な内外観です。

基本情報

住所
宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷124-1
料金
大人550円、子供330円
営業時間
9:00~22:00
アクセス
JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩約3分

問い合わせ先

問い合わせ先
鳴子まちづくり(株)
電話番号
0229-83-4751

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ツール・ド・東北
詳細はこちら
公認インストラクターと歩く 川渡古木巡りノルディックウォーク
詳細はこちら
九品寺
詳細はこちら
三陸鉄道 【 1日フリー乗車券 】
詳細はこちら
内川
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
”沈黙に み仏の声を聴く” 洞瀧山總光寺 マインドフルネス体験…
詳細はこちら