会津酒造 あいづしゅぞう 元禄年間創業 添加物を使わない体に優しい酒造り 元禄年間(1688年-1704年)に創業した古くからの酒造です。土蔵は、長期低温発酵には最適な環境です。水は地下40mから汲み上げた山系の超軟水です。地域の自然環境の特色をいかしながら、糖類・酸味料などを無添加で、丸みのある米本来の旨味を活かした酒造りを行っております。 エリア 福島県 南会津 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603 営業時間 8:00~17:00 休業日 土日祝日 アクセス 会津鉄道会津田島駅から徒歩約30分 東北自動車道西那須野塩原ICから車で約80分 公式サイト http://www.kinmon.aizu.or.jp/ 問い合わせ先 問い合わせ先 会津酒造(株) 電話番号 0241-62-0012
このページを見ている人は、こんなページも見ています 木工作家さんに教わる! 豆こけし作り体験 詳細はこちら いいで添川水芭蕉群生地 詳細はこちら 陶芸体験 詳細はこちら 旧観慶丸商店 詳細はこちら かしまみなとまつり 詳細はこちら 宿場町にも根付いていた江戸文化スピリッツ体験 詳細はこちら kitokito MARCHE(キトキトマルシェ) 詳細はこちら 古川十日朝市 詳細はこちら 南相馬市博物館 詳細はこちら 月山神社 詳細はこちら