須賀川市釈迦堂川花火大会(須賀川釈迦堂川花火大会実行委員会)

すかがわししゃかどうがわはなびたいかい(すかがわししゃかどうがわはなびたいかいじっこういいんかい)

福島県内でも最大規模の花火大会

県内でも最大規模の花火大会で、毎年約30万人の観客が訪れます。

多彩なプログラムも人気で、ナイアガラや音楽創作花火、ワイドスターマイン、尺玉の競演など約1万発の花火が夏の夜空を彩ります。

なかでも女流花火師の競演や、市内中学校合唱部の歌声に合わせて打ちあがるプログラムは必見です。

また、開始前に行われるメモリアル花火では、家族への日ごろの感謝や恋人へのプロポーズのメッセージなどと一緒に花火が打ちあがります。

有料観覧席も人気で、毎年完売になるほどです。


素敵な夏の思い出に、ぜひご堪能ください!


 ■有料観覧席について

【席種】

①丸テーブル席(中宿公園)

②丸テーブル席A(イオンタウン須賀川)

③イス席B

④イス席C


【価格】

テーブル席(①,②共通)

4名定員 前売り 11,000円

      当日  12,000円

イス席(③,④共通)

1名定員 前売り 2,000円

      当日  2,200円


※料金は例年の料金です。令和5年開催内容については、詳細が決まり次第お知らせいたします。



基本情報

住所
福島県須賀川市
料金
観覧無料
有料観覧席あり
テーブル席
4名定員 前売り 11,000円
     当日  12,000円
イス席
1名定員 前売り 2,000円
     当日  2,200円
※令和5年開催内容については、詳細が決まり次第お知らせいたします。
営業時間
打ち上げ開始
19:00~(予定)
アクセス
●公共交通機関でのアクセス
JR東北本線「須賀川駅」から徒歩約10分
●車でのアクセス
東北自動車道須賀川ICより車で約10分
駐車場
あり(約4000台)無料
※一部有料駐車場有 1台1,000円
公式サイト
須賀川市釈迦堂川花火大会
SNS
須賀川市釈迦堂川花火大会
所要時間
1時間30分

問い合わせ先

問い合わせ先
須賀川市釈迦堂川花火大会実行委員会
電話番号
0248-88-9144
メールアドレス
kankou@city.sukagawa.fukushima.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

津軽伝統 金多豆蔵人形芝居
詳細はこちら
森町遺跡発掘調査事務所
詳細はこちら
冨谷宿
詳細はこちら
秋田犬保存会本部展(秋田県大館市)
詳細はこちら
中ノ沢・沼尻エクストリーム温泉
詳細はこちら
中尊寺「紅葉銀河」
詳細はこちら
秋保大滝不動尊 春の例大祭
詳細はこちら
庄内砂丘メロン食べ放題
詳細はこちら
三ノ倉高原ひまわり畑
詳細はこちら
日本スキー発祥記念館
詳細はこちら
富士山の見える北限の山「花塚山」
詳細はこちら
いわき花火大会
詳細はこちら
三陸花ホテルはまぎく
詳細はこちら
一日市盆踊り(秋田県南秋田郡八郎潟町)
詳細はこちら
泉ケ岳
詳細はこちら
松明あかし
詳細はこちら