軽米町歴史民俗資料館

かるまいまちれきしみんぞくしりょうかん

軽米町の風土と暮らしに触れる場所

  • 外観

自然公園「えぞと大自然のロマンの森」の敷地内にある施設です。

「軽米町の自然と歴史」「くらしを支えた農法と馬産」「時代を切り開いた鉄産業」「祭と郷土芸能」の4つのテーマが基本となって展示されています。

基本情報

住所
岩手県九戸郡軽米町大字軽米9-53-1
料金
一般150円、児童・生徒・学生70円
(10名以上で団体割引:割引後 一般70円、児童・生徒・学生30円)
営業時間
9:30~16:30(入館16:00まで)
休業日
月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日休)、年末年始、冬季は要予約
駐車場
資料館前:10台
※大型バスは、資料館入口付近へ駐車ください。
所要時間
30分程度
備考
館内ガイドは団体客を対象とします。申し込みは概ね1週間前までにお願いします。

問い合わせ先

問い合わせ先
軽米町歴史民俗資料館
電話番号
0195-46-4232
メールアドレス
kyouiku@town.karumai.iwate.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大間マグロ一本釣り漁ウォッチングツアー
詳細はこちら
「そば粉100%の手打ちそば」 そばの里のそば打ち体験
詳細はこちら
【岩手県釜石市】根浜海岸観光施設
詳細はこちら
サハラガラスパーク
詳細はこちら
~手ぶらで来たんせ~ 三陸・大槌湾で海釣り体験
詳細はこちら
IGRいわて銀河鉄道株式会社
詳細はこちら
比内とりの市(秋田県大館市)
詳細はこちら
北上川のヨシ原
詳細はこちら
のしろみなと祭り(秋田県能代市)
詳細はこちら
泥湯温泉
詳細はこちら
おもしろいし市場
詳細はこちら