サンドクラフトinみたね(秋田県三種町)

さんどくらふといんみたね(あきたけんみたねちょう)

全国的にも珍しい、砂のアート展

  • メイン砂像
  • メイン砂像ライトアップ
  • 砂像群ライトアップ
  • サンセット画像

環境省認定「日本の快水浴場100選」に選ばれた釜谷浜海水浴場で、砂像の制作展示イベント「サンドクラinみたね」が開催されています。

プロデューサーとして世界的砂像彫刻家の保坂俊彦氏を迎え、国内外から招へいする砂像彫刻家・砂像連盟・企業・団体がその年のテーマに合せた砂像を制作します。

メーン・特別・中型砂像のほか、高校生達が砂像を制作しクオリティを競う「砂像甲子園大会」や地元有志がクオリティを競う小型砂像コンテストも行われます。

イベント当日はバケツサイズの小型砂像を作る体験コーナーが設置され、だれでも気軽に砂像作りを楽しむことができます。
さらに、大迫力の海上花火ショー(約5000発)が行われるほか、屋台村やジェットスキー体験、スケボー体験など、様々なイベントが開催されます。


サンドクラフトinみたねで展示される砂像は、イベントの2週間前から制作を見学することが可能。また、イベント当日から海開き期間中は砂像のライトアップも行われており、日中とはひと味違った雰囲気を楽しむことが出来ます。

基本情報

住所
秋田県三種町大口字釜谷南154番地169
営業時間
7月中旬から8月31日までの終日
※ライトアップは7月最終土日から開始(毎日日没後~21:00まで)
アクセス
秋田道八竜ICより車10分
駐車場
あり
公式サイト
サンドクラフトinみたね ホームページ

問い合わせ先

問い合わせ先
三種町役場商工観光交流課(サンドクラフト実行委員会事務局)
電話番号
0185-85-4830
FAX番号
0185-72-1536

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

花巻スポーツランド
詳細はこちら
龍王尊 善寳寺
詳細はこちら
釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)
詳細はこちら
<みちのく潮風トレイル>碁石海岸 お手軽散策コース
詳細はこちら
多賀城跡(政庁跡)
詳細はこちら
青の洞窟 サッパ船遊覧
詳細はこちら
いわき回廊美術館
詳細はこちら
寒風山回転展望台
詳細はこちら
「サンドクラフトinみたね」の見学&ミニ砂像制作体験!(秋…
詳細はこちら
旧南部縦貫鉄道レールバス
詳細はこちら
「道の駅」ゆ~さ浅虫
詳細はこちら
じゅんさい摘み採り体験(秋田県三種町)
詳細はこちら
秋田犬ふれあい体験
詳細はこちら
ポピーまつり(国営みちのく杜の湖畔公園)
詳細はこちら