多くの著名人が足跡をとどめた割烹小幡がリニューアル~日和山 小幡楼~
おおくのちょめいじんがあしあとをとどめたかっぽうおばたがりにゅーある〜ひよりやま おばたろう〜 割烹小幡の創業は、明治9年(1868年)といわれ、港や日本海、市街を一望できる景勝地にあることから「瞰海楼」(かんかいろう)と呼ばれ、高名な政治家や多くの文人墨客が足跡をとどめました。大正11年(1922年)に新築された洋館には、本格的なフレンチレストランを目指す洋食部が新設されました。平成21年(2009年)に米国アカデミー賞を受賞した「おくりびと」の映画ロケ地でもあり、平成24年(2012年)に小幡家から酒田市に寄贈されました。
令和3年10月20日、湊町酒田の歴史を感じることのできる、日和山周辺エリアのまち歩き拠点として、ベーカリー、カフェ機能を持つ「日和山 小幡楼」がオープンしました。
基本情報
- 住所
- 山形県酒田市日吉町2-9-37
- 料金
- 入館料無し(イベント開催時はイベント内容による)
- 営業時間
- ヒヨリベーカリー&カフェ 午前10時~午後6時
日和亭 午前11時~午後5時 - 休業日
- 12月31日~1月2日
- 備考
- 開催期間:通年
- 予約方法・申し込み方法
- 事前予約:不要
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 酒田市交流観光課
- 電話番号
- 0234-26-5759
- FAX番号
- 0234-22-3910
- メールアドレス
- kankou@city.sakata.lg.jp