木村茶道美術館 大正15年に造られた情緒漂う美しい日本庭園で知られる松雲山荘には、茶道で用いる品々を展示した木村茶道美術館があります。美術館の茶室では、収蔵している茶器を使って茶事を楽しむことができます。また、屋外茶席もあり、四季折々の庭園美を眺めながらお茶をいただく事ができます。 ●主要展示品:古書画、陶磁器、茶器類など季節毎に展示替あり エリア 長岡・柏崎・寺泊 新潟県 カテゴリー 体験 文化・歴史 写真をすべて見る 印刷用ページを見る マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 新潟県柏崎市 緑町3番1号(松雲山荘内) 料金 ●常設展示室:400円 ●特別展示室:1000円 (茶室で会記、説明、お茶付き) ●両室観覧:1400円 (常設展、特別展) ●屋外茶席:500円 (土日祝日のみ、ライトアップ期間中は毎日) 営業時間 10:00~16:30 公式サイト http://sadoukan.jp/ 問い合わせ先 電話番号 0257-23-8061
このページを見ている人は、こんなページも見ています いわて短角牛 詳細はこちら くがね庵【宮城県涌谷町】 詳細はこちら 松島 詳細はこちら 八幡平アスピーテライン(秋田県仙北市) 詳細はこちら 岩瀬牧場 詳細はこちら 大黒澤苑 詳細はこちら 志津川湾観光船 詳細はこちら 八甲田・十和田ゴールドライン 詳細はこちら