東北のイベントを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

8件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

盛岡秋まつり・山車

  • 岩手県

盛岡市の無形民俗文化財に指定されている盛岡秋まつりの山車行事は、宝永6年(1709年)に南部…

詳細はこちら
盛岡秋まつり・山車

盛岡さんさ踊り

  • 岩手県

さんさ踊りは藩政時代から受け継がれた踊りで、その起源は「三ツ石伝説」に由来していると言わ…

詳細はこちら
盛岡さんさ踊り

チャグチャグ馬コ

  • 岩手県

農耕馬に感謝し、神社に参拝したことに由来する、200年以上に及ぶ伝統行事。色鮮やかな装束と…

詳細はこちら
チャグチャグ馬コ

毛越寺曲水の宴

  • 岩手県

毛越寺の浄土庭園を舞台に、平安時代の装束に身を包んだ歌人が並び、当時の歌遊びを再現したの…

詳細はこちら
毛越寺曲水の宴

遠野どべっこ祭り

  • 岩手県

岩手県遠野市は「民話のふるさと」として知られています。ここの「遠野ふるさと村」で毎年晩秋…

詳細はこちら
遠野どべっこ祭り

大東大原水かけ祭り

  • 岩手県

極寒の2月、厄年の男たちが裸で町の中を走り抜け、沿道の人々は男達に冷水を浴びせかけるとい…

詳細はこちら
大東大原水かけ祭り

春の藤原まつり

  • 岩手県

藤原まつりは、世界遺産のまち平泉町で毎年春と秋に開催。特に5月1日から5日までの春のまつり…

詳細はこちら
春の藤原まつり

チャグチャグ馬コ初詣

  • 岩手県

毎年元旦にはチャグチャグ馬コが馬の守り神「鬼越蒼前神社」にその年の家内安全、五穀豊穣を祈…

詳細はこちら
チャグチャグ馬コ初詣
  • TOP
  • イベント