観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

252件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

龍泉洞

  • 岩手県

龍泉洞は日本三大鍾乳洞のひとつで、昭和13年に「岩泉湧窟及びコウモリ」として国の天然記念物…

龍泉洞 の詳細はこちら
龍泉洞

あまちゃんロケ地

  • 岩手県

久慈市は、2013年4月1日から9月28日まで放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台とな…

あまちゃんロケ地 の詳細はこちら
あまちゃんロケ地

ガイド付き 龍泉洞ツアー

  • 岩手県

龍泉洞は日本三大鍾乳洞のひとつで、昭和13年に「岩泉湧窟及びコウモリ」として国の天然記念物…

ガイド付き 龍泉洞ツアー の詳細はこちら
ガイド付き 龍泉洞ツアー

【岩手県釜石市】甲子柿

  • 岩手県

 釜石市の西部・甲子町の特産。 甲子町の家々に柿の実がなると、釜石は秋です。 各家庭の柿…

【岩手県釜石市】甲子柿 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】甲子柿

瓶ドン

  • 岩手県

 岩手県沿岸には、牛乳瓶に新鮮な生ウニを海水と共にたっぷりと詰める「牛乳瓶入り生ウニ」、…

瓶ドン の詳細はこちら
瓶ドン

【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…

  • 岩手県

高田松原津波復興祈念公園内に道の駅高田松原とともに整備され、実際に被災したもの、当時とら…

【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ… の詳細はこちら
【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…

青の洞窟 サッパ船遊覧

  • 岩手県

 三陸海岸を代表する景勝地、国指定名勝「浄土ヶ浜」。 湾内にある洞窟をサッパ船という小型…

青の洞窟 サッパ船遊覧 の詳細はこちら
青の洞窟 サッパ船遊覧

サッパ船アドベンチャーズ

  • 岩手県

地元漁師が操る「サッパ船(小型の磯船)」で、爽快なクルージング。海の大きさを感じながら、…

サッパ船アドベンチャーズ の詳細はこちら
サッパ船アドベンチャーズ

秘境おおかわゴールドロマンの里「砂金掘り体験」

  • 岩手県

大川地区には、下流の大川をはじめ、上流の釜津田など大昔に砂金を掘った跡だと言われている場…

秘境おおかわゴールドロマンの里「砂金掘り体験」 の詳細はこちら
秘境おおかわゴールドロマンの里「砂金掘り体験」

【陸前高田市】道の駅高田松原

  • 岩手県

高田松原津波復興祈念公園内に東日本大震災津波伝承館とともに整備され、お土産・地元食材の販…

【陸前高田市】道の駅高田松原 の詳細はこちら
【陸前高田市】道の駅高田松原

【更新】宮古毛ガニまつり

  • 岩手県

 【更新】宮古の冬の味覚である「毛ガニ」を使ったイベントなど、楽しく海の幸を味わえるのが…

【更新】宮古毛ガニまつり の詳細はこちら
【更新】宮古毛ガニまつり

【岩手県釜石市】釜石大観音

  • 岩手県

 像高48.5mの大観音。 様々な展示を眺めながら、展望台まで到達すると、眼下に釜石湾の絶景…

【岩手県釜石市】釜石大観音 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石大観音

【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~

  • 岩手県

岩手県沿岸地方では、古くから山野に自生する山葡萄の搾り汁を愛飲する習慣がありました。野田…

【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~ の詳細はこちら
【岩手県野田村】山葡萄ワイン「紫雫」~マリンルージュ~

【岩手県野田村】苫屋

  • 岩手県

築160年以上の南部曲がり家を改築した民宿&カフェです。電話がないので予約はハガキか手紙で…

【岩手県野田村】苫屋 の詳細はこちら
【岩手県野田村】苫屋

崎山貝塚縄文の森ミュージアム

  • 岩手県

 崎山貝塚縄文の森ミュージアムは、国指定史跡崎山貝塚から出土した遺物や貝塚をはぎ取った地…

崎山貝塚縄文の森ミュージアム の詳細はこちら
崎山貝塚縄文の森ミュージアム

ホヤラーメン

  • 岩手県

 磯の香りと旨みがぎゅっと詰まった、海の珍味天然ホヤの風味を活かす塩味のラーメン。新鮮な…

ホヤラーメン の詳細はこちら
ホヤラーメン

【岩手県山田町】三陸山田カキ祭り

  • 岩手県

 このカキ祭りは、穏やかな山田湾で育った旨みたっぷりの春牡蠣を存分に楽しめる山田の春の恒…

【岩手県山田町】三陸山田カキ祭り の詳細はこちら
【岩手県山田町】三陸山田カキ祭り

滝観洞

  • 岩手県

洞窟入り口より880mの場所に落差29mの大滝が流れ落ちており、高さ60m、周囲50mのドーム状…

滝観洞 の詳細はこちら
滝観洞

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ

  • 岩手県

東日本大震災で全壊しましたもぐらんぴあが2016年4月23日にリニューアルオープン。震災を生き…

久慈地下水族科学館もぐらんぴあ の詳細はこちら
久慈地下水族科学館もぐらんぴあ

いわて北三陸・久慈タクシー観光プラン

  • 岩手県

個人旅行に最適!予約不要で、駅からすぐ乗れちゃう、お得なタクシー観光プランです!

いわて北三陸・久慈タクシー観光プラン の詳細はこちら
いわて北三陸・久慈タクシー観光プラン

【岩手県釜石市】郷土芸能「釜石虎舞」

  • 岩手県

 市内の5団体が釜石市の指定無形文化財に認定されています。 各演舞の由来や歴史に関しては…

【岩手県釜石市】郷土芸能「釜石虎舞」 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】郷土芸能「釜石虎舞」

【更新】田老の防潮堤

  • 岩手県

 1896年(明治29年)の明治三陸大津波と1933年(昭和8年)の三陸大津波により壊滅的な被害を受け…

【更新】田老の防潮堤 の詳細はこちら
【更新】田老の防潮堤

ウニの産地・種市のウニ丼

  • 岩手県

 特産のウニを新鮮なまま、どんぶりに豪快にのせた逸品。舌でとろける旨みは、一度食べたら忘…

ウニの産地・種市のウニ丼 の詳細はこちら
ウニの産地・種市のウニ丼

五葉山火縄銃鉄砲隊

  • 岩手県

藩政時代より、伊達藩に納めていた「火縄」を現代に復刻し、その地元産火縄を使った日本で唯一…

五葉山火縄銃鉄砲隊 の詳細はこちら
五葉山火縄銃鉄砲隊

【岩手県山田町】漁師さんの船で行く オランダ島上陸

  • 岩手県

山田湾に浮かぶ無人島。「オランダ島」(大島)を訪れます。島の滞在時間は約1時間強。震災で…

【岩手県山田町】漁師さんの船で行く オランダ島上陸 の詳細はこちら
【岩手県山田町】漁師さんの船で行く オランダ島上陸

ガガニコ食堂

  • 岩手県

2017年に新たに誕生した商業施設「キャッセン大船渡」のモール&パティオ内にあり、併設する「…

ガガニコ食堂 の詳細はこちら
ガガニコ食堂

【陸前高田市】箱根山・市民の森・展望台

  • 岩手県

箱根山を舞台に帆船をかたどったアスレチック「わんぱく丸」、42.5mのローラー滑り台など自然…

【陸前高田市】箱根山・市民の森・展望台 の詳細はこちら
【陸前高田市】箱根山・市民の森・展望台

てどの蔵

  • 岩手県

「てど」とは岩泉の方言で、手先の技術のことです。てどの蔵は、うれいら通り商店街にある昔な…

てどの蔵 の詳細はこちら
てどの蔵

【岩手県釜石市】仙人峠

  • 岩手県

 旧仙人峠道路は急カーブ・急勾配の続く交通の難所。新緑と紅葉のスポットであり標高887mか…

【岩手県釜石市】仙人峠 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】仙人峠

【岩手県釜石市】JR釜石線/SL銀河

  • 岩手県

 釜石線の前身路線の「岩手軽便鉄道」は、宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」のモデルになった…

【岩手県釜石市】JR釜石線/SL銀河 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】JR釜石線/SL銀河

道の駅区界高原

  • 岩手県

 盛岡から国道106号線を約30分。宮古市の玄関口にある高原エリアの道の駅です。 シンボル兜…

道の駅区界高原 の詳細はこちら
道の駅区界高原

【更新】元祖宮古鮭まつり

  • 岩手県

【更新】鮭のつかみ捕りができる三陸海岸で最初のイベントとして、昭和48年に始まりました。 …

【更新】元祖宮古鮭まつり の詳細はこちら
【更新】元祖宮古鮭まつり

岩泉ヨーグルト工場まつり

  • 岩手県

夏に、岩泉町ホールディングス株式会社は「岩泉ヨーグルト工場まつり」を乙茂のおでんせ広場で…

岩泉ヨーグルト工場まつり の詳細はこちら
岩泉ヨーグルト工場まつり

【岩手県釜石市】御箱崎・千畳敷

  • 岩手県

 箱崎半島の先端に位置する神秘的で美しい景勝地です。 箱崎白浜から先端の灯台まで6.8kmは…

【岩手県釜石市】御箱崎・千畳敷 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】御箱崎・千畳敷

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

  • 岩手県

 震災前から営業しているかき小屋は、大人気の山田の名所のひとつです。 新鮮な殻付きカキの…

【岩手県山田町】三陸山田かき小屋 の詳細はこちら
【岩手県山田町】三陸山田かき小屋

かもめの玉子の総本店 かもめテラス

  • 岩手県

かもめテラスは、三陸の銘菓「かもめの玉子」を製造・販売している、さいとう製菓の新たな&ldq…

かもめの玉子の総本店 かもめテラス の詳細はこちら
かもめの玉子の総本店 かもめテラス

【岩手県山田町】道の駅やまだ

  • 岩手県

 山田町を縦断する国道45号線沿いにある道の駅やまだは、山田や三陸エリアのお土産品・特産品…

【岩手県山田町】道の駅やまだ の詳細はこちら
【岩手県山田町】道の駅やまだ

三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」

  • 岩手県

三陸鉄道普代駅は「道の駅青の国ふだい」になりました。三陸鉄道普代駅には普代の特産品・県内…

三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」 の詳細はこちら
三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」

発酵パーク CAMOCY(カモシー)

  • 岩手県

2020年12月にオープンした複合施設「陸前高田 発酵パーク CAMOCY(カモシー)」。「発酵」を…

発酵パーク CAMOCY(カモシー) の詳細はこちら
発酵パーク CAMOCY(カモシー)

【岩手県山田町】震災まち歩きガイド

  • 岩手県

商店街の再生に取り組む地元ガイドが、東日本大震災の大津波被災地である山田の街をタブレット…

【岩手県山田町】震災まち歩きガイド の詳細はこちら
【岩手県山田町】震災まち歩きガイド
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)