観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

209件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

えさし郷土文化館

  • 岩手県

国指定重要文化財の兜跋毘沙門天立像(複製)や百体余りの中善観音等の展示と、江刺の農業の歴…

えさし郷土文化館 の詳細はこちら
えさし郷土文化館

みちのくあかね会(盛岡小さな博物館)

  • 岩手県

染色から織りまですべて手作業で行うホームスパンの工程を見学することができ、一連の製作工程…

みちのくあかね会(盛岡小さな博物館) の詳細はこちら
みちのくあかね会(盛岡小さな博物館)

盛岡信用金庫本店

  • 岩手県

昭和2年に建てられたもので、1階から2階まで立ち上がる6本の太い列柱、花崗岩に施した石彫り…

盛岡信用金庫本店 の詳細はこちら
盛岡信用金庫本店

岩手かねがさき温泉郷 永岡温泉 夢の湯

  • 岩手県

循環も、加温も、消毒もせず、一滴の水も加えない毎分720リットルの湯量を湧出する43℃の豊富な…

岩手かねがさき温泉郷 永岡温泉 夢の湯 の詳細はこちら
岩手かねがさき温泉郷 永岡温泉 夢の湯

大船渡津波伝承館

  • 岩手県

今回の大津波で岩手県で犠牲になられた多くの方が、逃げなかったり、逃げる途中であったり、自…

大船渡津波伝承館 の詳細はこちら
大船渡津波伝承館

十六羅漢像

  • 岩手県

南部藩時代、飢餓が多く、中でも元禄・宝暦・天明・天保の4大飢饉には、多くの餓死者が出まし…

十六羅漢像 の詳細はこちら
十六羅漢像

下の橋(擬宝珠)

  • 岩手県

城下町の形成当時中心部と河南地区とを結ぶ重要な橋でした。擬宝珠は昔、中ノ橋に使われていた…

下の橋(擬宝珠) の詳細はこちら
下の橋(擬宝珠)

岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯

  • 岩手県

大自然に囲まれゆるやかなひとときをお過ごしください。源泉かけ流しのナトリウムイオンたっぷ…

岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯 の詳細はこちら
岩手かねがさき温泉郷 金ケ崎温泉 駒子の湯

奥州市埋蔵文化財調査センター

  • 岩手県

国指定史跡胆沢城跡の外郭南門のすぐそばに位置しています。館内には、胆沢城や蝦夷の英雄アテ…

奥州市埋蔵文化財調査センター の詳細はこちら
奥州市埋蔵文化財調査センター

【北上ものづくり見学】株式会社西部開発農産

  • 岩手県

【概要】お客様に大地から食卓まで安心を届けたいという思いで生産に励んでいます。本州最大規…

【北上ものづくり見学】株式会社西部開発農産 の詳細はこちら
【北上ものづくり見学】株式会社西部開発農産

花巻市東和B&G海洋センター

  • 岩手県

田瀬湖の広く穏やかな水面で、初心者の方でも安心してカヌーやスタンドアップパドルボード(SU…

花巻市東和B&G海洋センター の詳細はこちら
花巻市東和B&G海洋センター

焼石岳温泉焼石クアパークひめかゆ

  • 岩手県

焼石岳の麓に位置し、春は新緑、夏はレジャー、秋は見事な紅葉、冬はスキーと四季折々年中通し…

焼石岳温泉焼石クアパークひめかゆ の詳細はこちら
焼石岳温泉焼石クアパークひめかゆ

縁結びの忍び駒づくり体験

  • 岩手県

「小田島民芸所」で制作・販売され、縁結びや子孫繁栄のご利益があるといわれる、藁で作った馬…

縁結びの忍び駒づくり体験 の詳細はこちら
縁結びの忍び駒づくり体験

名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山

  • 岩手県

鞍掛山は宮沢賢治をモチーフにした名勝「イーハトーヴの風景地」の一つとして指定を受けていま…

名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山 の詳細はこちら
名勝 イーハトーヴの風景地 鞍掛山

光原社

  • 岩手県

 宮沢賢治が生前に唯一刊行した童話集「注文の多い料理店」を出版したのがこの光原社です。社…

光原社 の詳細はこちら
光原社

わんこそば・食事処 嘉司屋

  • 岩手県

毎朝心を込めて打つ、自慢の二八蕎麦。 全国的に有名になった「わんこそば全日本大会」の…

わんこそば・食事処 嘉司屋 の詳細はこちら
わんこそば・食事処 嘉司屋

雫石スキー場

  • 岩手県

 4.5kmのロングコースをはじめとした豊富なバリエーションと岩手山を望む絶景が自慢です。202…

雫石スキー場 の詳細はこちら
雫石スキー場

「早池峰と賢治」の展示館

  • 岩手県

軽便鉄道鳥谷ケ崎駅前にあった稗貫郡役所を復元したもので、賢治は盛岡高等農林研究生の時郡役…

「早池峰と賢治」の展示館 の詳細はこちら
「早池峰と賢治」の展示館

お休み処 かみしも

  • 岩手県

地元商店街の商工会員女性有志が開いたお店です。採れたて新鮮地元野菜&果物、寿司・がんづき…

お休み処 かみしも の詳細はこちら
お休み処 かみしも

旧宣教師館

  • 岩手県

1920年(大正9年)、ジャーマン・リフォームド・チャーチ教団が、下ノ橋教会に派遣した宣教師…

旧宣教師館 の詳細はこちら
旧宣教師館

弘法桜

  • 岩手県

平成6年(1994年)7月に雫石町の天然記念物に指定された県下でも珍しい桜の巨木で、推定樹齢は…

弘法桜 の詳細はこちら
弘法桜

原敬記念館

  • 岩手県

大正時代に平民宰相として活躍した原敬(はらたかし)を顕彰した人物博物館です。日本初の本格…

原敬記念館 の詳細はこちら
原敬記念館

盛岡ふるさとガイドの会

  • 岩手県

盛岡市民ならではのおもてなしの心で、観光のお手伝いをいたします。Aコース 啄木・賢治青春…

盛岡ふるさとガイドの会 の詳細はこちら
盛岡ふるさとガイドの会

リット・ワーク・プレイス(Litworkplace)

  • 岩手県

1Fは・焼きたての自家製パンとコーヒー、クラフトジジャーエールなどを販売しているコーヒース…

リット・ワーク・プレイス(Litworkplace) の詳細はこちら
リット・ワーク・プレイス(Litworkplace)

さくらホール

  • 岩手県

平成15年11月にオープンした「さくらホール」は、定員1500名を超える大ホール、中ホール、小ホ…

さくらホール の詳細はこちら
さくらホール

北上市産業支援センター

  • 岩手県

北上地域のものづくり産業を支援する施設で、工業製品などの測定、試験、評価のための各種精密…

北上市産業支援センター の詳細はこちら
北上市産業支援センター

盛岡文士劇

  • 岩手県

日本で唯一と言われる「盛岡文士劇」は、戦後の歳末の娯楽として昭和24年から13回続いたのち、…

盛岡文士劇 の詳細はこちら
盛岡文士劇

みずさわ観光サポーターの会

  • 岩手県

水沢地域内の観光案内をお客様のご要望に沿ってガイドします。歴史が息づく城下町水沢を訪れる…

みずさわ観光サポーターの会 の詳細はこちら
みずさわ観光サポーターの会

花巻新渡戸記念館

  • 岩手県

国際人として活躍した新渡戸稲造。稲造の先祖は新田開発等に貢献した。これら新渡戸家の功績と…

花巻新渡戸記念館 の詳細はこちら
花巻新渡戸記念館

国道397号桜の回廊

  • 岩手県

 若柳土橋付近から西に約7kmの区間に約600本の桜並木が続きます。昭和初期在郷軍人による…

国道397号桜の回廊 の詳細はこちら
国道397号桜の回廊

奥州プレミアムタクシー認定乗務員と行く 奥州ロマンの旅 

  • 岩手県

「奥州・金ケ崎観光ガイドタクシー運営委員会」が認定した優れた観光乗務員が郷土愛とおもてな…

奥州プレミアムタクシー認定乗務員と行く 奥州ロマンの旅  の詳細はこちら
奥州プレミアムタクシー認定乗務員と行く 奥州ロマンの旅 

相の沢キャンプ場

  • 岩手県

鞍掛山の麓、岩手山の真下に広がる相の沢キャンプ場は、駐車場・水道設備が整った快適なキャン…

相の沢キャンプ場 の詳細はこちら
相の沢キャンプ場

八幡平カントリークラブ

  • 岩手県

八幡平カントリークラブは雫石町鶯宿温泉に隣接している、奥羽連峰の眺望が楽しめる緑豊かな丘…

八幡平カントリークラブ の詳細はこちら
八幡平カントリークラブ

男助山

  • 岩手県

御所街道から鶯宿地区を過ぎると道路を挟むように現れる男助山と女助山。男助山は大昔雫石盆地…

男助山 の詳細はこちら
男助山

ミルク工房ボンディア

  • 岩手県

「ボン・ディア」はポルトガル語で「こんにちは」という意味です。他人同士が気軽に声を掛け合…

ミルク工房ボンディア の詳細はこちら
ミルク工房ボンディア

岩手県立花きセンター

  • 岩手県

 岩手県立花きセンターでは、花き園芸振興の拠点として生産者への指導や研修を行っているほか…

岩手県立花きセンター の詳細はこちら
岩手県立花きセンター

【北上ものづくり見学】サタケ東北株式会社

  • 岩手県

当社は穀類調製加工機械のトップメーカー【株式会社サタケ】の生産拠点として昭和43年3月に北…

【北上ものづくり見学】サタケ東北株式会社 の詳細はこちら
【北上ものづくり見学】サタケ東北株式会社

雫石ゴルフ場

  • 岩手県

 岩手山麓に広がる壮大な景観の中、岩手山を望むコースで爽快にプレーを満喫しませんか? コ…

雫石ゴルフ場 の詳細はこちら
雫石ゴルフ場

たきざわ日曜朝市

  • 岩手県

地域の生産者を中心に農作物やそば、クロワッサンなどの飲食店を含む約20店舗の出店者からなる…

たきざわ日曜朝市 の詳細はこちら
たきざわ日曜朝市

田瀬湖オートキャンプ場

  • 岩手県

のどかな田園風景に囲まれたキャンプ場。目の前には雄大な田瀬湖が広がり、大自然を感じること…

田瀬湖オートキャンプ場 の詳細はこちら
田瀬湖オートキャンプ場
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)