観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

295件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

パストラル縁の郷

  • 宮城県

 仙台から車で40分、松島から20分と好アクセス! 船形連峰に沈む雄大な夕陽、360度パノ…

パストラル縁の郷 の詳細はこちら
パストラル縁の郷

「豊城稲荷神社例大祭」川口秋まつり

  • 岩手県

230年前からの風習が現在まで伝承されている豊城稲荷神社例大祭。秋浦大名行列(ドッコイ)が…

「豊城稲荷神社例大祭」川口秋まつり の詳細はこちら
「豊城稲荷神社例大祭」川口秋まつり

さくらまつりライトアップ

  • 福島県

南相馬市原町区にある桜の名所「夜の森公園」では、ライトアップされた夜桜が楽しめます。ライ…

さくらまつりライトアップ の詳細はこちら
さくらまつりライトアップ

秋田竿燈まつり(秋田県秋田市)

  • 秋田県

厄よけ、五穀豊穣などを願う行事として長い歴史を持ち、国重要無形民俗文化財に指定される秋田…

秋田竿燈まつり(秋田県秋田市) の詳細はこちら
秋田竿燈まつり(秋田県秋田市)

なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市)

  • 秋田県

オートキャンプ用のサイトは70区画を用意。また、フリーサイトとしても利用出来る多目的広場や…

なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市) の詳細はこちら
なまはげオートキャンプ場(秋田県男鹿市)

三陸屋台村おおつち〇〇横丁

  • 岩手県

三陸屋台村おおつち〇〇横丁は、東日本大震災ですべてなくなってしまった地で再び明るくともる…

三陸屋台村おおつち〇〇横丁 の詳細はこちら
三陸屋台村おおつち〇〇横丁

ひらない夏まつり

  • 青森県

「ひらない夏まつり」は、地域の伝統・文化の継承と町民が心から楽しく参加できる「まつり」と…

ひらない夏まつり の詳細はこちら
ひらない夏まつり

槍沢の枝垂れ桜

  • 青森県

蒼前神社の境内に静かに佇む、樹齢は100年を超え、高さ10メートルもある一本のしだれ桜。夜間…

槍沢の枝垂れ桜 の詳細はこちら
槍沢の枝垂れ桜

おもしぇがらきてけさin富谷

  • 宮城県

『しんまち公園』を会場に開催される恒例イベント。魚のつかみ取りや大抽選会、ステージイベン…

おもしぇがらきてけさin富谷 の詳細はこちら
おもしぇがらきてけさin富谷

のへじ祇園まつり

  • 青森県

8月下旬に4日間行われる野辺地町最大のお祭りです。京都の祇園祭に似た優雅な囃子と山車は、盛…

のへじ祇園まつり の詳細はこちら
のへじ祇園まつり

のへじ春まつり

  • 青森県

桜の開花時期に合わせて催されます。期間中、ホタテ駅伝大会、観桜会などイベントが盛りだくさ…

のへじ春まつり の詳細はこちら
のへじ春まつり

須賀川さくらめぐり

  • 福島県

須賀川市では樹齢数百年の桜や有名な枝垂桜、川沿いに広がる桜並木など様々な桜をお楽しみいた…

須賀川さくらめぐり の詳細はこちら
須賀川さくらめぐり

金毘羅桜

  • 福島県

 小針竹千代氏が所有する古木の桜で、個人宅の庭に悠然と立つ、樹齢300年の紅しだれ桜。以前…

金毘羅桜 の詳細はこちら
金毘羅桜

【岩手県釜石市】釜石漁火酒場 かまりば

  • 岩手県

 ホテルや商店が集まる市街地の中心部にある飲食店街。店によってはランチも営業もしておりま…

【岩手県釜石市】釜石漁火酒場 かまりば の詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石漁火酒場 かまりば

手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町)

  • 秋田県

携帯の電波が届かぬ場所は日本で数少なくなりました。デジタルから離れられる場所、くるみ台。…

手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町) の詳細はこちら
手ぶらでOK!ガイドと森に泊まるキャンプツアー(秋田県藤里町)

【削除不可:今後開催予定】史跡慧日寺金堂跡ライトアップ「月…

  • 福島県

平安時代に最澄、空海と並び称された高僧徳一菩薩により慧日寺が創建され、会津仏教文化発祥の…

【削除不可:今後開催予定】史跡慧日寺金堂跡ライトアップ「月… の詳細はこちら
【削除不可:今後開催予定】史跡慧日寺金堂跡ライトアップ「月…

BAR HOPPING

  • 青森県

国際交流が盛んな三沢市には、通称「アメリカンバー」と呼ばれる店など、国際色豊かなバーが点…

BAR HOPPING の詳細はこちら
BAR HOPPING

花巻まつり

  • 岩手県

420年を超える歴史の祭りで、炎ゆらめく美しい風流山車、世界記録を達成した100基を超える勇壮…

花巻まつり の詳細はこちら
花巻まつり

亀山

  • 宮城県

大島の北側に位置する標高235mの山です。山頂の展望台からは、気仙沼市内や、岩井崎方面をは…

亀山 の詳細はこちら
亀山

大鰐温泉サマーフェスティバル

  • 青森県

「大鰐温泉サマーフェスティバル」は、7月中旬から8月中旬までの期間に開催される大鰐町の夏祭…

大鰐温泉サマーフェスティバル の詳細はこちら
大鰐温泉サマーフェスティバル

南三陸町 志津川湾夏まつり

  • 宮城県

祭り会場を埋め尽くすたくさんの出店や、地域の子供たちが主役となったステージイベント、そし…

南三陸町 志津川湾夏まつり の詳細はこちら
南三陸町 志津川湾夏まつり

みやぎ蔵王セントメリースキー場

  • 宮城県

初心者コースから、上級者向けの最大斜度35度のコースなど5つコースがある。キッズランドは、…

みやぎ蔵王セントメリースキー場 の詳細はこちら
みやぎ蔵王セントメリースキー場

奥中山 夢あかり

  • 岩手県

奥中山地区の冬の恒例イベントです。キャンドルに火を灯し、幻想的で暖かな光に包まれます。馬…

奥中山 夢あかり の詳細はこちら
奥中山 夢あかり

東北町春まつり

  • 青森県

4月中旬から5月上旬の期間中、小川原湖公園をメイン会場に「東北町春まつり」が開催されます。…

東北町春まつり の詳細はこちら
東北町春まつり

恋する灯台企画

  • 秋田県

ロマンスの聖地「入道埼灯台」にえんむすびのスポットができました。「恋する灯台」に認定され…

恋する灯台企画 の詳細はこちら
恋する灯台企画

南三陸町 歌津夏祭り

  • 宮城県

震災翌年から地元有志らによって復活を果たした夏祭り。沖縄発祥のスポーツめんこ「デングリー…

南三陸町 歌津夏祭り の詳細はこちら
南三陸町 歌津夏祭り

氷渡交流施設

  • 岩手県

安家川のほとり、森の中に5棟のバンガローが立ち並ぶキャンプ場。自然の中で、リフレッシュす…

氷渡交流施設 の詳細はこちら
氷渡交流施設

Apple Tree

  • 青森県

APPLE LIGHTシリーズ第3弾りんご王国、青森で生まれた上質な卓上ミニクリスマスツリーです。も…

Apple Tree の詳細はこちら
Apple Tree

柳橋歌舞伎

  • 福島県

柳橋は江戸時代、天領であったために芸能が自由に行われました。菅布禰神社の祭りに村人が芝居…

柳橋歌舞伎 の詳細はこちら
柳橋歌舞伎

古民家ゲストハウス とある宿

  • 福島県

福島県奥会津昭和村にある築180年の古民家ゲストハウス とある宿。ホームステイや農家民泊のよ…

古民家ゲストハウス とある宿 の詳細はこちら
古民家ゲストハウス とある宿

伊達な夕市

  • 宮城県

竹工芸館を会場に,生バンド演奏やカラオケショー,地元商店の出張販売などが開催されます。

伊達な夕市 の詳細はこちら
伊達な夕市

小川原湖畔キャンプ場

  • 青森県

目の前には小川原湖が広がり、豊かな自然を感じながらキャンプを楽しむことができます。◆小川…

小川原湖畔キャンプ場 の詳細はこちら
小川原湖畔キャンプ場

アキウルミナ-AKIULUMINA-

  • 宮城県

仙台の奥座敷・秋保温泉街を「“光”のもり」と印象付けるイベントとして一体感を持…

アキウルミナ-AKIULUMINA- の詳細はこちら
アキウルミナ-AKIULUMINA-

まつやま夏まつり

  • 宮城県

提灯七夕飾りで彩った商店街を松山ばやし(山車),子供みこしが練り歩き,賑やかな雰囲気に包…

まつやま夏まつり の詳細はこちら
まつやま夏まつり

ホタル観賞会

  • 山形県

6月下旬、山形県白鷹町の鮎貝堰に生息するホタルを見ながら、夏の訪れを楽しむ。珈琲、ビール…

ホタル観賞会 の詳細はこちら
ホタル観賞会

奥会津昭和の森キャンプ場

  • 福島県

深閑とした新緑、豊かな生命が宿る湿原、癒しと安らぎに包まれたケビン村、広大な敷地に張り巡…

奥会津昭和の森キャンプ場 の詳細はこちら
奥会津昭和の森キャンプ場

昭和温泉 しらかば荘

  • 福島県

敷地内に自家源泉のある天然温泉100%の掛け流し温泉。湯量豊富な温泉は肌あたりも優しく、…

昭和温泉 しらかば荘 の詳細はこちら
昭和温泉 しらかば荘

小手姫の里夏まつり

  • 福島県

納涼盆踊り大会、流灯花火大会が同日に開催されます。花火大会では大輪の花火が夜空と広瀬川の…

小手姫の里夏まつり の詳細はこちら
小手姫の里夏まつり

羽山山車まつり

  • 福島県

毎年11月の第1土日曜日に行われる「羽山神社秋季例大祭」の歴史は古く、今から約350年前の江戸…

羽山山車まつり の詳細はこちら
羽山山車まつり

北斗紅葉回廊

  • 道南

 自然豊かな八郎沼公園は、明治初期に、牛の飲用水として池を掘り、水を蓄えたのが始まりと伝…

北斗紅葉回廊 の詳細はこちら
北斗紅葉回廊
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)