木賊温泉 とくさおんせん 清流のせせらぎを聞きながら入る岩風呂 木賊(とくさ)温泉の名は、植物の木賊が群生していたことに由来し、今から約1000年前に発見され、“会津の隠れ湯”だったと伝えられています。川床から湧き出る露天岩風呂は、 昔と変わらぬ清流のせせらぎを聞きながら、四季折々の自然とともに心と体を癒してくれます。 木賊温泉には、現在5軒の旅館・民宿が散在し、“秘湯の里”といわれています。 エリア 福島県 南会津 カテゴリー 温泉 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 福島県南会津郡南会津町宮里 料金 岩風呂 200円 広瀬の湯 300円 営業時間 岩風呂 24時間 広瀬の湯 要問合せ 休業日 岩風呂 なし 広瀬の湯 水曜日 アクセス 会津鉄道会津高原尾瀬口駅から車で約60分 東北自動車道西那須野塩原ICから車で約120分 駐車場 あり 問い合わせ先 問い合わせ先 舘岩観光センター 電話番号 0241-64-5611
このページを見ている人は、こんなページも見ています 道の駅「さくらの郷」でピザ焼き体験 詳細はこちら ふるさとむら宝谷 自然満喫体験 詳細はこちら 大桃の舞台 詳細はこちら 黒石市内温泉施設(温湯温泉) 詳細はこちら 【北上ものづくり見学】株式会社西部開発農産 詳細はこちら 会津湯川米 詳細はこちら 白岩焼(秋田県仙北市) 詳細はこちら 田子倉湖 詳細はこちら AOMORI春フェスティバル 詳細はこちら