石巻市飯野川地区郷土料理「ずるびき」

いしのまきしいいのがわちくきょうどりょうり「ずるびき」

祝いや仏事の席などで食される伝統料理

東北地方で食べられる「おくずがけ」と同様の郷土料理のことを飯野川地区では古くから「ずるびき」と呼んで親しんできました。語源については諸説ありますが、「ずるずる」と汁をすすり、あんかけのとろみが「ひく」という解釈が多くなされているようです。数種類の根菜や豆腐・油揚げ・つきこんにゃくなどを、椎茸の出汁で煮てとろみをつけた優しい味の汁物です。

基本情報

住所
宮城県石巻市飯野川商店街及び道の駅「上品の郷」アウトテナント
営業時間
店舗ごとに異なる
休業日
店舗ごとに異なる

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

飯野川の街並み
詳細はこちら
羽後交通株式会社
詳細はこちら
【山形】薬師祭植木市
詳細はこちら
気仙沼市「フカヒレ」
詳細はこちら
鳥潟会館(秋田県大館市)
詳細はこちら
後藤新平記念館
詳細はこちら
気仙沼大島、気仙沼大島大橋
詳細はこちら
石巻水産総合振興センター
詳細はこちら
朝日連峰縦走
詳細はこちら
石巻魚市場
詳細はこちら