いいで添川水芭蕉群生地(山形県飯豊町) いいでそえがわみずばしょうぐんせいち 約1万本のミズバショウが自生する群生地 約1万本のミズバショウが自生する山形県南部・置賜地域一の群生地。 地域の人々によって遊歩道が整備されており、ゆっくりと散策することができます。 小鳥のさえずりに心が和むスポットです。 エリア 山形県 米沢・置賜 カテゴリー 自然・絶景 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 山形県飯豊町大字添川地内 料金 無料 アクセス JR米坂線羽前椿駅から車で5分 駐車場 約10台 所要時間 30分 問い合わせ先 問い合わせ先 飯豊町観光協会 電話番号 0238-86-2411 FAX番号 0238-86-2422
このページを見ている人は、こんなページも見ています 国営みちのく杜の湖畔公園 詳細はこちら 蔵の郷土館 齋理屋敷 詳細はこちら 【岩手県釜石市】【2~3月限定】根浜海岸でワカメ収穫体験&し… 詳細はこちら イル・クォーレ 詳細はこちら イーレ!はせくら王国 詳細はこちら 高蔵寺のシャガ(現在、三重塔解体修復中) 詳細はこちら The Sendai Museum Experience 04 詳細はこちら 鶴の恩返しの舞台といわれている「夕鶴の里」 詳細はこちら 最上白川渓流 白川ダム公園 【最上町】 詳細はこちら