【岩手県八幡平市】岩手山と桜シリーズ

いわてさんとさくらしりーず

みちのくに春を告げる、岩手山を背景に花開くいっへぼん桜の数々

  • 上坊の一本桜
  • 為内の一本桜
  • 七時雨田代の一本桜

桜は、岩手山をめぐる。岩手山麓には、早いときには4月下旬に花開く小岩井農場の一本桜に始まり、微妙な気象条件と桜の品種等の関係で、為内(いない)の一本桜、岩手県民の森の夫婦桜、岩手山上坊(うわぼう)牧野の一本桜、七時雨山(ななしぐれやま)田代平の一本桜と続く。七時雨山田代平の一本桜は、カルデラの中に咲くが、あとは雄大な岩手山を背景に見事に花開く。例年、多くの観光客や写真愛好家で賑わう。小岩井農場の一本桜/5月上旬、為内(いない)の一本桜/5月上旬、岩手県民の森の夫婦桜/5月上旬、岩手山上坊(うわぼう)牧野の一本桜/5月下旬、七時雨山田代平の一本桜/5月下旬


※それぞれ年により、また場所により開花時期が異なりますので直近になりましたら八幡平観光協会にお問い合わせのうえご来訪ください。また、牧草地には入らないようお願いします。混雑の場合、それぞれ駐車場に限りがありますので、ご容赦ください。

基本情報

住所
岩手県八幡平市柏台一丁目28番地
営業時間
午前8時30分~午後5時15分
アクセス
東北新幹線 東京駅⇒盛岡駅→JR雫石駅→タクシー→小岩井農場の一本桜、東北新幹線 東京駅⇒盛岡駅→JR大更駅→タクシー→上坊一本桜、県民の森夫婦桜、東北新幹線 東京駅⇒盛岡駅→JR北森駅→タクシー→為内の一本桜、北森駅→タクシー→七時雨田代の一本桜                             東北自動車道盛岡IC →国道45号 → 小岩井農場の一本桜、  東北自動車道西根IC県道焼走り線→上坊の一本桜 →県民の森夫婦桜 東北自動車道松尾IC →国道282号→為内の一本桜        東北自動車道西根IC 県道田代線→七時雨田代の一本桜
備考
◎山行企画紹介
◎現地ガイド紹介 八幡平市山岳ボランティアガイドの会、八幡平市山岳協会

問い合わせ先

問い合わせ先
八幡平市観光協会
電話番号
0195-78-3500
FAX番号
0195-78-3838
メールアドレス
kanko@hachimantai.or.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岩木山の桜並木
詳細はこちら
アスピーテライン 雪の回廊
詳細はこちら
錦秋湖の水没林
詳細はこちら
小岩井農場の桜並木
詳細はこちら
田屋の一本桜
詳細はこちら
大野パークゴルフ場
詳細はこちら
雫石銀河ロープウェー
詳細はこちら
ラベンダー園(秋田県美郷町)
詳細はこちら
吉祥院のしだれ桜
詳細はこちら
蕪島、ウミネコ
詳細はこちら
小岩井農場の一本桜
詳細はこちら
槍沢の枝垂れ桜
詳細はこちら
カッパ捕獲許可証
詳細はこちら
史跡尾去沢鉱山(秋田県鹿角市)
詳細はこちら
角館のシダレザクラ
詳細はこちら
花園しだれ桜
詳細はこちら
置賜さくら回廊
詳細はこちら
弘法桜
詳細はこちら