南相馬鹿島サービスエリア利活用拠点施設「セデッテかしま」

みなみそうまかしまさーびすえりあちかつようきょてんしせつ「せでってかしま」

常磐道で福島県内唯一のSA施設

相馬地方の方言で「連れて行って」という意味の「セデッテ」は、南相馬鹿島サービスエリアに隣接する観光施設です。館内に入ると相馬野馬追の騎馬武者ディスプレイが出迎えます。施設内では様々な地域情報の発信のほか、特産物の販売やフードコート、テイクアウトのコーナーも充実しています。

基本情報

住所
福島県南相馬市鹿島区浮田字椵木沢212-1
料金
なし(イベント等で店頭催事スペースを利用する場合は、使用料あり)
営業時間
8:00~20:00 ※お食事処10:30~20:00(オーダーストップ平日19:00)
休業日
なし
アクセス
JR常磐線鹿島駅から車で約10分、常磐自動車道南相馬鹿島サービスエリア隣接(一般道からも利用可)
駐車場
あり(高速道路利用者専用 普通39台・大型25台 一般道利用者専用 第一駐車場 普通42台・大型4台 第二駐車場 普通70台)
公式サイト
セデッテかしま
予約方法・申し込み方法
なし(イベント等で店頭催事スペースを利用する場合は、事前に申請書の提出)

問い合わせ先

問い合わせ先
セデッテかしま
電話番号
0244-26-4822

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

海のみえるガーデン 花木山
詳細はこちら
【相馬野馬追】北郷陣屋総大将お迎え
詳細はこちら
愛宕山公園
詳細はこちら
蔵王温泉
詳細はこちら
仙台城跡
詳細はこちら
宮城蔵王キツネ村
詳細はこちら
須賀川特撮アーカイブセンター
詳細はこちら
庄交ハイヤー株式会社
詳細はこちら
株式会社東和町総合サービス公社
詳細はこちら
大洲松川ライン
詳細はこちら
鶴ヶ城とレトロな街並み七日町散策
詳細はこちら
気仙沼大島、気仙沼大島大橋
詳細はこちら
花輪ばやし(秋田県鹿角市)
詳細はこちら
南昌荘
詳細はこちら
餅文化ならではの朝食を。餅マイスターが教えてくれる餅の食べ方
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 南相馬鹿島サービスエリア利活用拠点施設「セデッテかしま」