きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市)

きみまちざかけんりつこうえん(あきたけんのしろし)

カップルで行くのがおススメ!

  • 外観(さくら)
  • 外観(紅葉①)
  • 外観(紅葉②)
  • 恋文ポスト

1881年、東北巡幸の途中、この地で皇后の便りを受けた明治天皇は一帯の風景の美しさと合わせて感動され、後に名称が定まっていなかったこの地に
「徯后阪(きみまちざか)」という名称をつけられました。
きみまち阪では、巨大岩が連なる「屏風岩」や男女の願いをかける「夫婦岩」を桜や紅葉の木々が四季折々に彩ります。
公園内には、恋文ポストや恋文神社があり、デートスポットもたくさん。恋文ポストに投函すると、かわいいハートの消印が押されます。

基本情報

住所
秋田県能代市二ツ井町小繋
料金
入場無料
アクセス
大館能代空港から車で約45分
秋田自動車道 二ツ井白神ICから車で約15分
所要時間
60分

問い合わせ先

問い合わせ先
NPO法人二ツ井町観光協会
電話番号
0185-73-5075
FAX番号
0185-73-4081
メールアドレス
futatsui-kankou@shirakami.or.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仙台堆朱
詳細はこちら
相馬野馬追
詳細はこちら
久慈川の鮎
詳細はこちら
矢祭山友情の森
詳細はこちら
ツール・ド・東北
詳細はこちら
七戸町天王神社のつつじ
詳細はこちら
北上観光物産交流センター
詳細はこちら
五所川原交通株式会社
詳細はこちら
鳥海山 木のおもちゃ美術館(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
みろくの滝
詳細はこちら
八甲田の旬を巡る ガイド付ミニツアー
詳細はこちら
【岩手県野田村】野田ホタテまつり
詳細はこちら
秀峰 栗駒山
詳細はこちら
千秋公園つつじまつり(秋田県秋田市)
詳細はこちら