こども七夕(秋田県能代市) こどもたなばた(あきたけんのしろし) 子どもたちが主役のお祭り 子ども七夕は、子どもたちによる能代七夕行事です。アニメのキャラクター等をかたどった、たくさんの山車灯籠が、子ども達に引かれて能代の夜を彩ります。子ども達に楽しい思い出づくりと郷土愛を育んでもらうことを目的に開催されています。 エリア 白神・能代・男鹿 秋田県 カテゴリー 文化・歴史 アート 朝・夜を楽しむ 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 秋田県能代市上町~通町 国道101号 アクセス JR能代駅から徒歩15分 秋田自動車道 能代南IC、能代東ICから車で約15分 大館能代空港から車で約45分 問い合わせ先 問い合わせ先 青年クラブのしろ(能代商工会議所内) 電話番号 0185-52-6341
このページを見ている人は、こんなページも見ています 秋田県立美術館(秋田県秋田市) 詳細はこちら 浅虫温泉早朝ウォーク 詳細はこちら はまなす画廊(秋田県能代市) 詳細はこちら グローバルウインドデイin能代(秋田県能代市) 詳細はこちら 豚なんこつ(秋田県能代市) 詳細はこちら 南三陸町 志津川湾夏まつり 詳細はこちら たかつえ温泉白樺の湯 詳細はこちら