白神ねぎ(秋田県能代市)

しらかみねぎ(あきたけんのしろし)

秋田県で一番売れているブランドねぎ

  • 白神ねぎ

「白神ねぎ」は、白神山地の恵みを受けた能代市のブランドねぎ。
能代市は、県内最大のネギの産地で、夏ネギ、秋冬ネギ、雪中ネギと年間を通して、豊富な収穫量を誇ります。
中でも10月~12月に出荷される秋冬ネギは、甘みが強く品質抜群。太くて柔らかくてシャキシャキとした食感が特徴。
「白神ねぎ」をイメージしたゆるキャラ「白神ねぎのん」という公式キャラクターもねぎをPRしています。

ねぎについての栽培、歴史に関しては能代市環境産業部ねぎ課→0185-74-5888
ねぎの販売、購入等に関してはJAあきた白神販売課→0185-55-0778

基本情報

住所
秋田県能代市
アクセス
大館能代空港から車で約45分
秋田自動車道 能代東ICから車で約10分

問い合わせ先

問い合わせ先
あきた白神農業協同組合 販売課
電話番号
0185-55-0778

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

留山(秋田県八峰町)
詳細はこちら
白神ねぎまつり(秋田県能代市)
詳細はこちら
秋田犬保存会本部展(秋田県大館市)
詳細はこちら
長走風穴高山植物群落(秋田県大館市)
詳細はこちら
奥松島体験ネットワーク
詳細はこちら
初午まつり 火伏せの虎舞
詳細はこちら
蔵王の御釜
詳細はこちら
仙台城跡
詳細はこちら
道の駅 やまがた蔵王
詳細はこちら