長走風穴高山植物群落(秋田県大館市)

ながばしりふうけつこうざんしょくぶつぐんらく(あきたけんおおだてし)

国指定天然記念物・自然の冷蔵庫

  • 01_長走風穴1
  • 02_長走風穴2
  • 03_長走風穴3
  • 04_長走風穴4

長走風穴は国見山(454m)の麓に位置し真夏でも0~5℃の冷風を吹き出しています。このため標高170~240mの風穴周辺には、オオタカネバラやコケモモなど標高1000m程度の亜高山帯で見られるような植物が群生しています。
また、明治の終わりから大正時代にかけて風穴倉庫を建築し、風穴地帯から吹き抜ける冷風を利用し冷蔵庫として利用されました。現在は長走風穴館が設置され、風穴のしくみや利用について学ぶことができ散策路からは高山植物を観察できます。

基本情報

住所
秋田県大館市長走字長走362-6
料金
入館無料
営業時間
長走風穴館 9:30~16:30
休業日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)
冬季休館:12/1~3/31
アクセス
JR奥羽本線「大館駅」から車で30分
秋北バス 陣場・矢立ハイツ方面行き 風穴前バス停より徒歩約1分
東北自動車道 碇ヶ関インターより約15分
駐車場
無料駐車場あり
公式サイト
大館市役所(大館郷土博物館)
所要時間
散策コース1周約30分
備考
12月1日~3月31日は冬期閉館です。
閉館時の問い合わせ先:大館郷土博物館 0186-48-2119

問い合わせ先

問い合わせ先
長走風穴館
電話番号
0186-51-2005

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

志波彦神社・鹽竈神社
詳細はこちら
三陸ジオパークでグランピング!海と山の幸でBBQ
詳細はこちら
八甲田ロープウェー株式会社
詳細はこちら
昭和なつかし館(まちなか散策)
詳細はこちら
三陸鉄道 【 1日フリー乗車券 】
詳細はこちら
霊場 恐山
詳細はこちら
伊佐須美神社
詳細はこちら
ムシテックワールド
詳細はこちら
せんだいメディアテーク
詳細はこちら
十和田湖西湖畔遊歩道(秋田県小坂町)
詳細はこちら
国指定重要文化財「旧朴舘家住宅」
詳細はこちら
伝統工芸製作体験
詳細はこちら
森林トロッコ列車
詳細はこちら
四季の里 緑水苑
詳細はこちら
上杉鷹山公の想いを継ぐプレミアムオープンファクトリー
詳細はこちら
盛岡町家
詳細はこちら
弘南バス株式会社
詳細はこちら