角館のシダレザクラ(秋田県仙北市)(秋田県仙北市)

かくのだてのしだれざくら(あきたけんせんぼくし)

  • 角館のシダレザクラ
  • 角館のシダレザクラ
  • 角館のシダレザクラ
  • 角館のシダレザクラ
  • 角館のシダレザクラ

武家屋敷が続く表町から東勝楽丁あたりは、薬医門や黒板塀に映えるシダレザクラが道の両側に連なり、その数約百本ほどに及びます。花の季節はもちろんのこと葉桜から新緑へ、そして秋の紅葉から雪景色と、いつの季節も武家屋敷はシダレザクラと一対で叙情に満ちた風景を見せています。角館町内のシダレザクラ約400本のうち、162本が国の天然記念物に指定されています。

基本情報

住所
秋田県仙北市角館町表町、東勝楽丁他
アクセス
JR角館駅より徒歩20分
秋田空港より「あきたエアポートライナー」を利用、角館樺細工伝承館などで下車(所要時間約60分)
駐車場
市営桜並木駐車場(普通車500円、中型1,000円、大型2,000円)
公式サイト
田沢湖角館観光協会

問い合わせ先

問い合わせ先
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」
電話番号
0187-54-2700
FAX番号
0187-54-1755

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

角館武家屋敷
詳細はこちら
金仏梅公園(秋田県三種町)
詳細はこちら
わくや産直センター黄金の郷【宮城県涌谷町】
詳細はこちら
会津民俗館
詳細はこちら
梁川八幡神社・政宗にぎわい広場
詳細はこちら
田沢湖クニマス未来館(秋田県仙北市)
詳細はこちら
花立牧場公園(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
星と森のロマントピア
詳細はこちら
東公園さくら山(桜)・黒石さくらまつり
詳細はこちら
国指定史跡山形城跡「霞城公園」
詳細はこちら
石割桜
詳細はこちら
浅虫水族館
詳細はこちら