諏訪神社の翁スギ媼スギ

すわじんじゃのじじすぎばばすぎ

樹齢1000年を超える夫婦杉

  • 2本の大杉が天高くそびえ見る者を圧倒します

諏訪神社境内の参道にそびえ立つ2本の大杉で、樹齢はおよそ1200年。

国の天然記念物にも指定されています。

仲睦まじいい夫婦のように寄り添う姿は、他に例を見ない名所となっています。

基本情報

住所
福島県小野町大字夏井字町屋137
アクセス
JR磐越東線夏井駅から徒歩で5分
磐越自動車道小野ICから車で15分
公式サイト
小野町公式ウェブサイト

問い合わせ先

問い合わせ先
小野町役場産業振興課
電話番号
諏訪神社 0247-72-5566
メールアドレス
sangyoushinkouka@town.ono.fukushima.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ウニの産地・種市のウニ丼
詳細はこちら
【岩手県釜石市】【5~8月】根浜海岸で漁師に習う絶品ウニむき…
詳細はこちら
大鰐高原りんご
詳細はこちら
湯野上温泉
詳細はこちら
甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)の株植え体験
詳細はこちら
道の駅さんのへ
詳細はこちら
浜の駅おもと 愛土館 
詳細はこちら
観音沼森林公園
詳細はこちら
山刀伐峠越えトレッキング&山頂コーヒーブレイク・芭蕉弁当付…
詳細はこちら
『手作りほうきの里細沢の会』ほうきづくり体験講座
詳細はこちら
史跡陸奥国分寺・尼寺跡ガイダンス施設
詳細はこちら
【更新】宮古毛ガニまつり
詳細はこちら