新潟県の郷土スイーツ笹団子づくり体験(お茶の間久太郎) 新潟県の大人気郷土スイーツ、笹団子を練って包んで蒸して食べて頂く体験です 新潟県の郷土スイーツといえば笹団子。日本の原風景が残る地元の里山周辺で採れたよもぎをたっぷり入れた笹団子は、その香りが高く色が濃いのも特徴です。材料を混ぜて準備してあるよもぎ餅を軟らかくなるまで練り、丸めたあんこを包みます。それを笹の葉3枚で包み、スゲという長いヒモで縛ればできあがり。作った笹団子はその場で蒸して食べてもよし、持ち帰ってご自宅で蒸すか茹でて頂くことも可能です。 エリア 新潟・阿賀・岩室 新潟県 カテゴリー 体験 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 予約・購入 マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 新潟県東蒲原郡阿賀町津川3501-1 料金 "2,000円(笹団子5個付き) 3~6人/回" 営業時間 体験対応可能時間13:30-17:00 休業日 木曜日 問い合わせ先 電話番号 0254-92-5577