安の滝

やすのたき

日本の滝百選第二位!天から落下する迫力満点の段瀑

  • 天から落ちてきたかのような大迫力!【AdobeStock】
  • 「日本の滝百選」第2位【AdobeStock】
  • 落差は90m、秀麗な2段構造【AdobeStock】
  • 新緑に映える滝【AdobeStock】
  • 真っ赤に染まる紅葉とのコントラスト【AdobeStock】
  • 滝に架かる虹【pixta】
  • 周囲の自然と美しく調和【AdobeStock】

「日本の滝百選」第2位に選ばれた日本有数の滝。秀麗な2段構造になっている段瀑で、上段が落差約60メートル、下段が落差約30メートルと、総落差は約90メートルもあります。滝壺から見上げると、水が天から流れ落ちてきたかのような大迫力。形の美しさといい、スケール感といい、滝マニアも絶賛するだけの素晴らしさです。


険しい岸壁に懸かる白いすだれ状の滝の流れが、カエデ・ブナ・ナナカマドなど周辺の新緑や紅葉に映え、四季折々の渓谷美を見せています。赤・黄・緑の葉と、滝の白さとのコントラストが見事です。運が良ければ、晴れた日の昼過ぎ頃に虹が架かった滝を見られるかもしれません。まるで絵画のような光景に感動させられます。


登山口駐車場から安の滝までは徒歩45分ほど。途中、斜めの足場をロープづたいに進むような道もありますのでご注意を。渓谷美を味わいながら、自然の透き通る空気で癒されてください。

基本情報

住所
秋田県北秋田市阿仁打当地区
アクセス
秋田内陸縦貫鉄道 阿仁マタギ駅より車で30分+徒歩45分
駐車場
あり 無料
クチコミ
口コミを見る (TripAdvisor)
所要時間
往復で2~3時間程度
備考
安の滝までの林道や登山道は、工事等で通行止めとなる場合があります。お越しの際は、通行の可否について事前にご確認くださいますようお願いします。

問い合わせ先

問い合わせ先
北秋田市観光案内所
電話番号
0186-62-1851

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

塔のへつり
詳細はこちら
弘前公園(弘前城跡)
詳細はこちら
由良海岸(日本の渚百選)
詳細はこちら
秋田竿燈まつり
詳細はこちら
増田の町並み(秋田県横手市)
詳細はこちら
会津田島祗園祭
詳細はこちら
日本の滝百選「七滝」・道の駅こさか七滝(秋田県小坂町)
詳細はこちら
能代凧揚げ大会(秋田県能代市)
詳細はこちら
元滝伏流水
詳細はこちら
東日本最大級 "どんでん平ゆり園”
詳細はこちら
小川原湖畔キャンプ場
詳細はこちら
塩釜の「藻塩」の秘密を探る:歩いて知るFoodieツアー
詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石大観音
詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)
詳細はこちら