世界遺産 毛越寺

奥州藤原氏二代・基衡が造営した、中尊寺と並んで人気の名刹。敷地内に広がる浄土庭園は浄土を表現したとされます。座禅・写経体験もできます。坐禅体験は、お申し込みが必要です。(法要や行事で、お受けできない日がありますので、必ずお問い合わせください)

基本情報

住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
公式サイト
http://www.motsuji.or.jp/
受入可能人数
1〜200人
受入時期
通年
対象学年
小学・中学・高校

問い合わせ先

問い合わせ先
毛越寺事務局
電話番号
0191-46-2331

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

猊鼻渓舟下り
詳細はこちら
岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター
詳細はこちら
自然の素晴らしさと出会い、心の豊かさを育む力を五色沼自然探…
詳細はこちら
「染物体験を通じて、日本の伝統文化への興味・関心を深める」…
詳細はこちら
世界遺産 中尊寺
詳細はこちら
県閖上地区震災学習(宮城県)
詳細はこちら