「釜石の出来事」 の背景を紐解く津波避難道体験(岩手県)

児童・生徒の99.8%が震災時に生き抜くことができた岩手県「釜石の出来事」の背景には、どのような防災教育が行われていたのか。震災当時中学生で、実際に防災教育を受けてきたスタッフと一緒に約1kmの避難道を歩き、当時を振り返りながらそのポイントを紐解きます。


※歩きやすい靴で参加して下さい。夏場は帽子・飲み物を持参して下さい。

※「いのちをつなぐ未来館」での説明を除く、60分の短縮プランも可能です。

基本情報

住所
岩手県釜石市鵜住居町4丁目901
料金
15,000円(税込)/10名
※10名以下は全員で15,000円
※10名以上は1人につき1,500円追加
※41名~150名は、掛率80%
営業時間
9:00~18:00
休業日
毎週水曜日、年末年始
アクセス
【列車】三陸鉄道リアス線鵜住居駅下車1分
【バス】鵜住居駅前バス停下車1分
【自動車】釜石北ICより釜石方面へ車で4分
駐車場
あり
公式サイト
うのすまい・トモス公式サイト
所要時間
90分
受入可能人数
定員:150人
最小催行人数:3人
受入時期
通年
対象学年
小学・中学・高校
SDGs
  • 11.住み続けられるまちづくりを

問い合わせ先

問い合わせ先
株式会社かまいしDMC
電話番号
0193-27-5666

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

「国立妙高青少年自然の家」と 連携した取組
詳細はこちら