南三陸町震災復興祈念公園・中橋

みなみさんりくちょうしんさいふっこうきねんこうえん なかはし

南三陸の過去と未来を繋ぐ場所

祈りの丘の頂上からは志津川湾や旧防災対策庁舎を見渡すことができ、震災の記憶と教訓を次世代へ伝える場所として整備された「震災復興祈念公園」。

この祈りの場所とさんさん商店街を繋ぐ「中橋」は、南三陸杉をふんだんに利用したウッドデッキの太鼓橋で、復興のシンボルとして新しいスポットとなりました。

夜には橋全体がライトアップされ幻想的な姿が浮かび上がります。

基本情報

住所
宮城県南三陸町志津川字塩入31
料金
無料
営業時間
24時間入園可能
休業日
無休
アクセス
三陸自動車道志津川ICから車で5分
BRT志津川駅から徒歩8分
駐車場
有(一般車100台 身体障碍者向け3台 バス3台 計106台)
公式サイト
南三陸町観光協会
SNS
南三陸町フェイスブック

問い合わせ先

問い合わせ先
南三陸町商工観光課
電話番号
0226-46-1385
FAX番号
0226-46-5348
メールアドレス
kankou@town.minamisanriku.miyagi.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【陸前高田市】東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMIメモリ…
詳細はこちら
石巻市震災遺構大川小学校・大川震災伝承館(宮城県)
詳細はこちら
東日本大震災遺構 旧女川交番
詳細はこちら
開運橋
詳細はこちら
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館(宮城県)
詳細はこちら
白神山地
詳細はこちら
【更新】浄土ヶ浜
詳細はこちら
荒浜小学校(震災遺構)見学(宮城県)
詳細はこちら
環境水族館アクアマリンふくしま
詳細はこちら
とみおかアーカイブ・ミュージアム
詳細はこちら
青池
詳細はこちら