「世界農業遺産大崎耕土」と「震災・防災・減災」学習 2泊3日コース

時間
所要時間 : 2泊3日
アクセス
主な交通手段 : 鉄道・バス・徒歩
エリアマップ 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県

【世界農業遺産と震災学習】をセットにした 2泊3日コース(宮城県・福島県)

<1日目>大崎(宿泊先:鳴子温泉)

<2日目>大崎、松島、双葉(宿泊先:Jビレッジ)

<3日目>いわき

START
1日目
JR古川駅~旧千葉家(約30分)

旧千葉家住宅(ずんだ餅体験・昼食)

(約30分)

大崎グリーンツーリズム(体験)

(約30分)

鳴子温泉に1泊

多彩な泉質が魅力!湯めぐりが楽しい温泉郷

鳴子温泉に1泊
鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つ温泉地から成る「鳴子温泉郷」は、1000年以上の歴史を誇ります。多彩な泉質が魅力で、日本の全10種類の泉質のうち、8種類の泉質を楽しむことができます。湯めぐりをしてお好みの泉質を見つけてみてください。源泉の数は400本近く、源泉100%かけ流しの風呂も多くあります。
温泉郷のうち最も規模が大きい「鳴子温泉」は、秋保温泉、飯坂温泉とともに奥州三名湯の一つに数えられています。近くには景勝地「鳴子峡」もあり、「鳴子こけし」も有名です。
その近くに位置する「東鳴子温泉」は、落ち着いた雰囲気の温泉街が魅力。湯治客も多く訪れます。
温泉郷のなかで最も古い歴史を持つ「川渡温泉」には、静かで心和む町並みが広がります。
美肌の湯・美人の湯として知られている「中山平温泉」は、そのヌルっとした感触から「ウナギの湯」とも呼ばれています。
間欠泉で有名な「鬼首温泉」は自然豊かなリゾート地としても人気。オニコウベスキー場などがあり、ウィンタースポーツを満喫した後、温泉でしっかり疲れを癒せそうです。
2日目
(約30分)

世界かんがい施設遺産「内川」・旧有備館および庭園(見学)

世界かんがい施設遺産「内川」・旧有備館および庭園(見学)
農地と暮らしを守る知恵と工夫が詰まった宮城県「大崎耕土」は世界農業遺産に認定されています。豊かな農地を支える伝統的な水利用と、農地を取り巻く自然環境のつながりを知ることで、環境と暮らしのつながりを深く学ぶことができます。
(約60分)

松島(昼食)

(約5分)

震災語り部クルーズ(松島~塩釜)

震災語り部クルーズ(松島~塩釜)
俳人松尾芭蕉・仙台藩主伊達政宗公ゆかりである日本三景松島の名勝の島々を間近にご覧頂きけます。また東日本大震災の語り部クルーズでは命の尊さだけではなく、日常生活における人々の繋がりがいかに大切かを考えて頂く講話も致します。仙台名物笹かまぼこ手焼き体験が出来る遊覧船セットプランなども教育旅行に人気です。
(約120分)

東日本大震災・原子力災害伝承館(見学)

震災の記録と記憶を教訓として未来へつないでゆく。

東日本大震災・原子力災害伝承館(見学)
福島では、東日本大震災において、地震・津波の被害に加えて、原発事故による世界でも未曽有の複合災害を経験しました。事故直後の発電所の状況、長期かつ広域の住民避難、放射線による県民生活への影響など、原発事故に係る資料が多数展示されていることが当館の特徴です。                 
 また展示に加えて、震災当時の状況や避難の経験等を語る語り部口演や、現地を視察するフィールドワークなど、様々なプログラムを体験することもできます。

(約50分)

Jビレッジに1泊(震災講話)

3日目
(約60分)

環境水族館アクアマリン福島(見学)

環境水族館アクアマリン福島(見学)
アクアマリンふくしまの基本理念「海を通して人と地球の未来を考える」に基づき、子どもたちが「自然への扉」を開く体験学習の場として、学校のねらいに応じたさまざまな学習プログラムを提供しています。釣った魚を捌きながら体の仕組みを学ぶ体験プログラム「命をいただこう」をはじめ、東日本大震災から水族館再生までの道のりを学ぶ震災学習プログラムもあります。
(約5分)
バスにてJR郡山駅へ(約100分)
GOAL
  • 鳴子温泉に1泊
  • 世界かんがい施設遺産「内川」・旧有備館および庭園(見学)
  • 震災語り部クルーズ(松島~塩釜)
  • 東日本大震災・原子力災害伝承館(見学)
  • 環境水族館アクアマリン福島(見学)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

越後の自然と文化、くらしにふれるコース 2泊3日
詳細はこちら
ミュージカル踊り体験となまはげ文化、ジオパーク自然学習
詳細はこちら
「スキーだけじゃない、日本有数の『雪国』にふれる」魚沼コー…
詳細はこちら
北東北の歴史文化と被災地震災学習(秋田・岩手・宮城)
詳細はこちら
スキー場で体験するグリーンシーズンの「自然体験」 1泊2日…
詳細はこちら