観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

236件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

角館の桜まつり

  • 秋田県

国の天然記念物に指定されているシダレザクラは、1664年、京都の公家三条西家の娘が、佐竹北家…

角館の桜まつり の詳細はこちら
角館の桜まつり

坐禅体験・写経体験

  • 宮城県

秀麓齋は798年坂上田村麻呂によって創建され、伊達政宗が書斎に使っていたなど伊達家との縁も…

坐禅体験・写経体験 の詳細はこちら
坐禅体験・写経体験

多賀城跡あやめ園

  • 宮城県

特別史跡「多賀城跡」の一角にあり、毎年6月には全国有数の800種300万本のあやめが優雅に咲き…

多賀城跡あやめ園 の詳細はこちら
多賀城跡あやめ園

岩出山桜まつり

  • 宮城県

桜の開花期間中1日だけのイベント。城山公園,有備館の森公園,岩出山地区公民館を会場に各種…

岩出山桜まつり の詳細はこちら
岩出山桜まつり

愛宕山公園

  • 宮城県

色麻町を一望できる愛宕山公園は、かっぱをモチーフにつくられた農業伝習館(研修・宿泊施設)…

愛宕山公園 の詳細はこちら
愛宕山公園

道の駅「なみおか」アップルヒル

  • 青森県

 道の駅「なみおか」アップルヒルは本県の主要都市である青森市と弘前市のほぼ中間に位置して…

道の駅「なみおか」アップルヒル の詳細はこちら
道の駅「なみおか」アップルヒル

お座トロ展望列車

  • 福島県

「お座トロ展望列車」は、お座敷席、トロッコ席、展望席の3つに分かれたイベント列車です。最…

お座トロ展望列車 の詳細はこちら
お座トロ展望列車

はねがわキャンプ場(秋田県三種町)

  • 秋田県

羽根川ダムを中心とした「羽根川森林公園」内にあるキャンプ場。キャンプ場内には炊事場、トイ…

はねがわキャンプ場(秋田県三種町) の詳細はこちら
はねがわキャンプ場(秋田県三種町)

安久津八幡神社三重塔がシンボルの「まほろば古の里歴史公園」

  • 山形県

高畠町のシンボルともいえる「安久津八幡神社の三重塔」、「県立うきたむ風土記の丘考古資料館…

安久津八幡神社三重塔がシンボルの「まほろば古の里歴史公園」 の詳細はこちら
安久津八幡神社三重塔がシンボルの「まほろば古の里歴史公園」

置賜さくら回廊

  • 山形県

南陽市赤湯を起点に長井市を通り、白鷹町荒砥までをつなぐ43kmの「置賜さくら回廊」には、「日…

置賜さくら回廊 の詳細はこちら
置賜さくら回廊

郡山市磐梯熱海観光物産館

  • 福島県

郡山市、磐梯熱海町の観光の拠点として、お菓子、こだわりの地酒などのお土産品を取りそろえ、…

郡山市磐梯熱海観光物産館 の詳細はこちら
郡山市磐梯熱海観光物産館

紫明亭展望台(秋田県小坂町)

  • 秋田県

東北自動車道小坂ICから十和田湖を結ぶ最短ルート「樹海ライン」途中にある十和田湖をのぞむ展…

紫明亭展望台(秋田県小坂町) の詳細はこちら
紫明亭展望台(秋田県小坂町)

伊達のふる里桜まつり

  • 福島県

伊達なふる里の桜まつりは、伊達市梁川町にある桜の名所「やながわ希望の森公園」で開かれる春…

伊達のふる里桜まつり の詳細はこちら
伊達のふる里桜まつり

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇

  • 岩手県

宮沢賢治の故郷、花巻市。そして豊富な湯量を誇る花巻温泉郷。花巻温泉内にあるバラ園は、宮沢…

<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇 の詳細はこちら
<宮沢賢治関連>花巻温泉バラ園・宮沢賢治設計日時計花壇

やまびこ吊り橋

  • 宮城県

七ヶ宿町横川地区にある「やまびこ吊り橋」は延長120mの東北最大級の大きな吊り橋。高さ20m…

やまびこ吊り橋 の詳細はこちら
やまびこ吊り橋

館ヶ森アーク牧場

  • 岩手県

 季節によりチューリップやラベンダーなどが咲き、馬、鹿、豚、羊、鶏などの動物たちと触れ合…

館ヶ森アーク牧場 の詳細はこちら
館ヶ森アーク牧場

白鷹紅花まつり

  • 山形県

■白鷹町と紅花 山形県白鷹町は、古くから本紅の原料などとして使われる最上紅花の生産量日本…

白鷹紅花まつり の詳細はこちら
白鷹紅花まつり

小野川温泉ほたるまつり

  • 山形県

山形県米沢市の小野川温泉には、ほたるが自然発生しており、温泉街からすぐの「小野川ほたる公…

小野川温泉ほたるまつり の詳細はこちら
小野川温泉ほたるまつり

半田山自然公園

  • 福島県

標高は863mと、景色を楽しみながら気軽に登山ができる山です。山頂付近から半田沼を見下ろす…

半田山自然公園 の詳細はこちら
半田山自然公園

湯の又大滝(秋田県湯沢市)

  • 秋田県

湯の又大滝は落差が40mあり、ゆざわジオパークのなかでも小安峡の女滝に次ぐ大きさです。秋に…

湯の又大滝(秋田県湯沢市) の詳細はこちら
湯の又大滝(秋田県湯沢市)

桜峠

  • 福島県

2001年の敬宮愛子内親王殿下御生誕をお祝いし、翌年、2001本のオオヤマザクラをオーナー制によ…

桜峠 の詳細はこちら
桜峠

川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】

  • 山形県

奥羽山脈を水源とし流れる清流最上小国川。その水辺に川の駅「ヤナ茶屋もがみ」があります。眼…

川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】 の詳細はこちら
川の駅 ヤナ茶屋もがみ 【最上町】

フラワー&ガーデン森の風

  • 岩手県

 2014年7月26日にオープンした「フラワー&ガーデン森の風」は、「英国チェルシーフラワーシ…

フラワー&ガーデン森の風 の詳細はこちら
フラワー&ガーデン森の風

ラベンダー園(秋田県美郷町)

  • 秋田県

ラベンダーまつり期間中は、ラベンダーグッズの販売や、各種グルメの出店、摘み取り体験をお楽…

ラベンダー園(秋田県美郷町) の詳細はこちら
ラベンダー園(秋田県美郷町)

釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)

  • 秋田県

1200年頃から往来があったともいわれるルート。鶴瓶落峠は青森県に抜ける県境の近くにあり、切…

釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町) の詳細はこちら
釣瓶落峠と弘前への道(秋田県藤里町)

鳥越観音

  • 岩手県

「鳥越観音」は大同2年(807年)に慈覚大師が開基したとされており、50mの絶壁の洞窟には観音…

鳥越観音 の詳細はこちら
鳥越観音

船岡城址公園

  • 宮城県

伊達家の家臣であった、原田甲斐の居城跡に造られた公園。建物は残っていませんが、当時使われ…

船岡城址公園 の詳細はこちら
船岡城址公園

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

  • 宮城県

毎年4月中旬から5月初旬に開催され、期間中は「彩のひろば」などの園内にある1,400本の桜、60…

花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園) の詳細はこちら
花のフェスティバル(国営みちのく杜の湖畔公園)

つきだて花工房・つきだて交流館もりもり

  • 福島県

季節ごとに咲く花々と里山の豊かな自然、雄大な景色を楽しめる宿泊施設。地元の食材を中心に素…

つきだて花工房・つきだて交流館もりもり の詳細はこちら
つきだて花工房・つきだて交流館もりもり

東日本最大級 "どんでん平ゆり園”

  • 山形県

美しい大自然のなかにたたずむ東日本最大級の「いいでどんでん平ゆり園」は、広さ7haの敷地…

東日本最大級 "どんでん平ゆり園” の詳細はこちら
東日本最大級 "どんでん平ゆり園”

東八甲田ローズカントリー

  • 青森県

バラの栽培・販売はもちろん、摘み取り体験もできる七戸町のバラ園です。種類も豊富で、常時新…

東八甲田ローズカントリー の詳細はこちら
東八甲田ローズカントリー

茶臼山さくらまつり

  • 福島県

茶臼山さくらまつりは、伊達市霊山町掛田地区にある「茶臼山公園」を中心に開かれる春の催しで…

茶臼山さくらまつり の詳細はこちら
茶臼山さくらまつり

【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン

  • 山形県

ハート型の菜の花畑や花を飾りつけたハートフレームなどのフォトスポットがあり、写真撮影が楽…

【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン の詳細はこちら
【かみのやま温泉】菜の花畑 ヴェンテンガルデン

金仏梅公園(秋田県三種町)

  • 秋田県

金仏梅公園(かなぼとけうめこうえん)は5.3ヘクタールの広さに「藤五郎(とうごろう)」、「…

金仏梅公園(秋田県三種町) の詳細はこちら
金仏梅公園(秋田県三種町)

大鰐温泉つつじまつり

  • 青森県

毎年5月中旬~下旬頃には約1万5千本のつつじが咲き誇る、「大鰐温泉つつじまつり」が開催さ…

大鰐温泉つつじまつり の詳細はこちら
大鰐温泉つつじまつり

遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ

  • 岩手県

遠野郷八幡宮は、文治5年(1189年)に奥州藤原氏追討に従軍して功があった阿曽沼広綱が源頼朝…

遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ の詳細はこちら
遠野郷八幡宮紅葉ライトアップ

霊山登山

  • 福島県

霊山は伊達市のシンボルでもあり、東北の名峰として名高い山です。山中にはハイキングコースが…

霊山登山 の詳細はこちら
霊山登山

国特別天然記念物 「藤島のフジ」

  • 岩手県

春から初夏にかけ、紫色の鮮やかな花をつける藤島のフジ。樹根の根回りが4m、高さは20m程で、…

国特別天然記念物 「藤島のフジ」 の詳細はこちら
国特別天然記念物 「藤島のフジ」

しらたか古典桜の里さくらまつり

  • 山形県

 山形県白鷹町には、樹齢500年を超える『古典桜』が6本点在しています。古くから地元の人々の…

しらたか古典桜の里さくらまつり の詳細はこちら
しらたか古典桜の里さくらまつり

【山形・霞城公園】霞城観桜会

  • 山形県

山形城跡の霞城公園は、約1,500本もの桜が並ぶ山形市内随一の桜の名所。お濠沿いの遊歩道は、…

【山形・霞城公園】霞城観桜会 の詳細はこちら
【山形・霞城公園】霞城観桜会
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)