観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 現在地からの距離を選択

975件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

サマーナイトクルージング・絶景の蔵王テラス&百万人テラス開…

  • 山形県

蔵王ロープウェイに乗り、山頂駅から星空と夜景を観賞する「サマーナイトクルージング」のプレ…

サマーナイトクルージング・絶景の蔵王テラス&百万人テラス開… の詳細はこちら
サマーナイトクルージング・絶景の蔵王テラス&百万人テラス開…

MISAWA BBQ 地産地消ジャンボリー

  • 青森県

三沢市民が愛するバーベキュー。 市役所に事前連絡を入れれば、市内の公園でバーベキュー…

MISAWA BBQ 地産地消ジャンボリー の詳細はこちら
MISAWA BBQ 地産地消ジャンボリー

庄内砂丘メロン食べ放題

  • 山形県

メロン作りに優れた環境で獲れた新鮮な庄内砂丘メロンは糖度が高く、上品な甘いメロンの香りが…

庄内砂丘メロン食べ放題 の詳細はこちら
庄内砂丘メロン食べ放題

【かみのやま温泉】楢下宿 ばあちゃんずくらぶ おもてなし御…

  • 山形県

羽州街道の宿場町・楢下宿地元のお母さんたち“ばあちゃんず”が心をこめて作る、地…

【かみのやま温泉】楢下宿 ばあちゃんずくらぶ おもてなし御… の詳細はこちら
【かみのやま温泉】楢下宿 ばあちゃんずくらぶ おもてなし御…

道の駅上ノ国もんじゅ

  • 道南

日本海に面しており、広大な海を望むことのできる絶景スポットです。1階の特産品販売所では、…

道の駅上ノ国もんじゅ の詳細はこちら
道の駅上ノ国もんじゅ

石巻市飯野川地区郷土料理「ずるびき」

  • 宮城県

東北地方で食べられる「おくずがけ」と同様の郷土料理のことを飯野川地区では古くから「ずるび…

石巻市飯野川地区郷土料理「ずるびき」 の詳細はこちら
石巻市飯野川地区郷土料理「ずるびき」

古川まつり

  • 宮城県

昭和22年から開催されている古川最大の夏まつり。8月2日は花火大会,8月3日4日は美しい吹き流…

古川まつり の詳細はこちら
古川まつり

鹿島台わらじまつり

  • 宮城県

祭りでは勇壮な太鼓に合わせて練り歩く「わらじパレード」と「ステージイベント」を開催。フィ…

鹿島台わらじまつり の詳細はこちら
鹿島台わらじまつり

大間稲荷神社と天妃様拝殿

  • 青森県

大間稲荷神社と天妃神拝殿 1730年に創建された稲荷神社には、1873年より天妃神(天妃媽祖大権…

大間稲荷神社と天妃様拝殿 の詳細はこちら
大間稲荷神社と天妃様拝殿

小原温泉

  • 宮城県

古くから「目に小原」と言われる薬湯の温泉。新緑の森と清流が織りなす蔵王連峰の麓に佇み、絵…

小原温泉 の詳細はこちら
小原温泉

伊達いわな

  • 宮城県

大和町内にある宮城県内水面水産試験場で生まれた全雌三倍体いわな。不妊化技術を施し卵を持た…

伊達いわな の詳細はこちら
伊達いわな

道の駅伊逹の郷りょうぜん

  • 福島県

東北中央自動車道(相馬福島道路)の霊山インターチェンジと一般国道115号に隣接し、「農村と…

道の駅伊逹の郷りょうぜん の詳細はこちら
道の駅伊逹の郷りょうぜん

王将果樹園

  • 山形県

王将果樹園では季節ごとに以下の表の収穫体験ができます。さくらんぼ、もも、ぶどうの収穫体験…

王将果樹園 の詳細はこちら
王将果樹園

峰浜梨(秋田県八峰町)

  • 秋田県

100年以上昔から峰浜砂丘で栽培が始まったとされる峰浜梨は、品種改良が行われて甘く、大き…

峰浜梨(秋田県八峰町) の詳細はこちら
峰浜梨(秋田県八峰町)

郡山石筵ふれあい牧場

  • 福島県

広大な敷地内に豊かな自然が広がる観光牧場で、市民の憩いの場、ふれあいの場として、また郡山…

郡山石筵ふれあい牧場 の詳細はこちら
郡山石筵ふれあい牧場

山葵(わさび)収穫体験

  • 岩手県

東北随一の山葵産地で自らの手で収穫していただきます。採った山葵は遠野市内の飲食店に持込み…

山葵(わさび)収穫体験 の詳細はこちら
山葵(わさび)収穫体験

笹かまぼこ

  • 宮城県

まだ冷凍技術がなかった頃、松島周辺でヒラメの大漁が続き、捕れた魚の処理に困った知恵のある…

笹かまぼこ の詳細はこちら
笹かまぼこ

【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験

  • 岩手県

山田の名物特産品、スルメイカでできた徳利「いか徳利」を自分でつくることのできる体験です。…

【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験 の詳細はこちら
【岩手県山田町】山田名物 いか徳利体験

みやぎ寿司海道(塩竈地区)

  • 宮城県

日本有数の生マグロ水揚げ高を誇る港町・塩竈。四季折々の豊富な種類の魚が水揚げされる塩竈は…

みやぎ寿司海道(塩竈地区) の詳細はこちら
みやぎ寿司海道(塩竈地区)

くがね庵【宮城県涌谷町】

  • 宮城県

床の間に金箔をあしらった茶室で、庭の「水琴窟」が風雅な水音を聞かせてくれます。くがね庵で…

くがね庵【宮城県涌谷町】 の詳細はこちら
くがね庵【宮城県涌谷町】

東雲羊羹(秋田県能代市)

  • 秋田県

1837年創業の老舗の羊羹です。北前船で立ち寄った京都の職人から製法を受け継いだといわれ、昔…

東雲羊羹(秋田県能代市) の詳細はこちら
東雲羊羹(秋田県能代市)

【岩手県釜石市】釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」

  • 岩手県

 「魚のまち釜石」を発信していく施設。2階の飲食店では釜石湾の景色を一望しながら地元食材…

【岩手県釜石市】釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」

【岩手県釜石市】箱崎白浜宿泊施設「御箱崎の宿」

  • 岩手県

 漁村集落の箱崎白浜にある保育所の園舎がリノベーションで生まれかわり、漁村ならではの暮ら…

【岩手県釜石市】箱崎白浜宿泊施設「御箱崎の宿」 の詳細はこちら
【岩手県釜石市】箱崎白浜宿泊施設「御箱崎の宿」

【岩手県野田村】のだ塩工房

  • 岩手県

野田村の特産品である天然塩「のだ塩」を製作している工房です。「のだ塩」は昔ながらの製法で…

【岩手県野田村】のだ塩工房 の詳細はこちら
【岩手県野田村】のだ塩工房

まち家世田米駅

  • 岩手県

明治後期に建設された伝統的な町家と土蔵群が当時の姿のまま残されていた古民家を保存改修。地…

まち家世田米駅 の詳細はこちら
まち家世田米駅

【岩手県釜石市】【2~3月限定】箱崎白浜でワカメ収穫体験&し…

  • 岩手県

 船上で漁師さんに教わりながら、わかめの間引きと収獲を体験します。 ワカメがどのように育…

【岩手県釜石市】【2~3月限定】箱崎白浜でワカメ収穫体験&し… の詳細はこちら
【岩手県釜石市】【2~3月限定】箱崎白浜でワカメ収穫体験&し…

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

  • 秋田県

東北の小京都、角館に生まれた豊かな緑に囲まれたぬくもりの空間。宿泊(洋室・和室)、レスト…

角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館温泉「花葉館」(秋田県仙北市)

角館納豆(秋田県仙北市)

  • 秋田県

昔ながらの伝統の味を手作りで守り続けています。1日1,200食程度しかできませんが、小粒の大豆…

角館納豆(秋田県仙北市) の詳細はこちら
角館納豆(秋田県仙北市)

ファミリーにおすすめ!冬の遊び場 大江町山里交流館やまさぁ…

  • 山形県

廃校を活用した宿泊・体験施設。日帰り利用も歓迎!軽く雪遊び、基本はインドアで、という方に…

ファミリーにおすすめ!冬の遊び場 大江町山里交流館やまさぁ… の詳細はこちら
ファミリーにおすすめ!冬の遊び場 大江町山里交流館やまさぁ…

ハナブサ醤油工場見学

  • 山形県

文政6(1823)年創業。情緒溢れる外観・こけし灯篭の出迎えで店内に入ると、年代を感じさせる…

ハナブサ醤油工場見学 の詳細はこちら
ハナブサ醤油工場見学

青森駅ビル ラビナ

  • 青森県

 毎日たのしく、うれしく、ここちよく。ちょっと便利な食のシーンから生活用品、心豊かな暮ら…

青森駅ビル ラビナ の詳細はこちら
青森駅ビル ラビナ

温泉保養施設 せせらぎ荘

  • 福島県

国内有数の天然炭酸温泉である大黒湯と、泉質の異なる玉梨温泉の2つを同時に源泉掛け流しで楽…

温泉保養施設 せせらぎ荘 の詳細はこちら
温泉保養施設 せせらぎ荘

仙台産枝豆

  • 宮城県

仙台平野で古くから栽培が盛んだった『枝豆』。仙台藩ではお盆の郷土料理として「ずんだ餅」が…

仙台産枝豆 の詳細はこちら
仙台産枝豆

秋保・里センター

  • 宮城県

秋保・里センターは、秋保町の観光拠点として便利な施設です。館内の観光案内所で情報提供を行…

秋保・里センター の詳細はこちら
秋保・里センター

岩手県金ケ崎町のご当地バーガー 金が咲バーガー

  • 岩手県

金ケ崎産のこだわり食材を使った冷製仕立てのご当地バーガー。フレッシュトマト、レタス、ポー…

岩手県金ケ崎町のご当地バーガー 金が咲バーガー の詳細はこちら
岩手県金ケ崎町のご当地バーガー 金が咲バーガー

つきざわワラビ園

  • 岩手県

「西わらび」の収穫体験ができるワラビ園です。収穫後のアク抜き、保存やアドバイスも行ってい…

つきざわワラビ園 の詳細はこちら
つきざわワラビ園

鬼小十郎まつり

  • 宮城県

大坂夏の陣で活躍し、鬼小十郎の名を馳せた二代目片倉小十郎重長と、日本一之兵と呼ばれた真田…

鬼小十郎まつり の詳細はこちら
鬼小十郎まつり

【ふるや農園】春休み~5月末まで楽しめる「いちご狩り」

  • 福島県

ふるや農園は一年を通じて、いちご、野菜、豚肉を提供する農園です。いちごを栽培し、市内の洋…

【ふるや農園】春休み~5月末まで楽しめる「いちご狩り」 の詳細はこちら
【ふるや農園】春休み~5月末まで楽しめる「いちご狩り」

能代うどん(秋田県能代市)

  • 秋田県

能代うどんは、昔から親しまれているつるつるシコシコの食感が特徴です。細手の乾麺で、煮込ん…

能代うどん(秋田県能代市) の詳細はこちら
能代うどん(秋田県能代市)

赤湯温泉

  • 山形県

山形県南陽市にある小さな温泉町《赤湯温泉》。山あいにある温泉地が多い山形県では珍しく、町…

赤湯温泉 の詳細はこちら
赤湯温泉
  • TOP
  • 観光スポット・イベント情報(東北 DC 観光素材集)