津軽伝統 金多豆蔵人形芝居

つがるでんとう きんたまめじょにんぎょうしばい

全編津軽弁の人形芝居

  • 三つ折りパンフ 表
  • 三つ折りパンフ 裏
  • 金多と豆蔵

 この人形芝居は「首筒式」という頭の下の穴に人差し指を差込み、親指と中指で腕を操るという日本唯一の方法で三代目が一人で二体の人形を演じます。

 全編津軽弁で繰り広げられるこの劇は酒飲みで失敗ばかりする「金多」と、おっちょこちょいだが情にもろい「豆蔵」によるかけ合い漫才のほか、10種類以上の演目があります。


 金多豆蔵(きんたまめじょ)の名前には、ひとは「豆」々しく健康で働けば、お「金」が「多」く入り、「蔵」が建つという意味が込められています。


 毎月第1土曜日津軽鉄道津軽中里駅内にて午前、午後の2回開催

基本情報

住所
青森県中泊町中泊町大字中里字亀山225-1
料金
大人1,000円 こども500円
※「こども」料金は中学生未満。就学前児童は無料
※団体(20名様以上)は1割引き
営業時間
毎月第一土曜日 午前の部 10:30~ 午後の部 13:00~
アクセス
津軽鉄道 津軽中里駅内
駐車場
無料駐車場有り
公式サイト
ご予約はこちらから

問い合わせ先

問い合わせ先
「金多豆蔵人形一座」主宰者 木 村  巌
電話番号
0173-58-3573
090-8788-5698

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

仙台空港鉄道株式会社
詳細はこちら