大江町朝日連峰古寺案内センター

おおえまちあさひれんぽうこでらあんないせんたー

朝日連峰古寺案内センターオープン

日本百名山の一つで東北を代表する朝日連峰の主峰、大朝日岳等の登山口として人気の古寺登山口に山岳観光の窓口として大江町朝日連峰古寺案内センターがオープンします。宿泊機能を有し、山岳登山の拠点施設となります。春は新緑、夏はブナの原生林が気持ちよく、秋の紅葉と心も体も癒してくれるばずです。朝日連峰の縦走の起点として山旅をぜひご体験ください。

基本情報

住所
山形県大江町古寺地区
アクセス
山形自動車道西川ICより約1時間
駐車場
有り
備考
収容人数25名

問い合わせ先

問い合わせ先
大江町役場地域振興課観光振興係
電話番号
0237-62-2139
FAX番号
0237-62-4736

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

やまがた舞子・やまがた芸子
詳細はこちら
大名倉山
詳細はこちら
ホエールタウンおしか
詳細はこちら
有限会社ヨネザワバス観光
詳細はこちら
みちのくあじさい園
詳細はこちら
あやめ公園発着!長井の歴史と文化に触れるまち歩き
詳細はこちら
小川原湖畔コテージ
詳細はこちら
奇跡の一本松
詳細はこちら
大沢金勢祭り
詳細はこちら
和味フラワーパーク
詳細はこちら
クラブ周辺(高森山)外乗コース
詳細はこちら
南相馬鹿島サービスエリア利活用拠点施設「セデッテかしま」
詳細はこちら
細倉マインパーク
詳細はこちら
サン・ファン館(宮城県慶長使節船ミュージアム)&石巻市サン…
詳細はこちら