舟でしか行けない縁結び祈願 ~最上川舟下り義経ロマン観光~

ふねでしかいけないえんむすびきがん ~もがみがわふなくだりよしつねろまんかんこう~

芭蕉の句が残る歴史ロマンあふれる観光スポット

最上峡に鎮座する仙人堂(外川神社)は源義経が立ち寄ったとされ、芭蕉の句が残る歴史ロマンあふれる観光スポットです。

近年では縁結び神社として注目されています。

アクセス方法が舟しかないという、とても個性的な立地条件の神社です。

緑の木々に囲まれた境内は厳かな雰囲気で、癒し効果抜群です。

基本情報

住所
山形県戸沢村【更新】大字古口3112-1
料金
大人2,500円~ 小学生1,250円~
団体15名様以上 おとな1名様 2,250円~ 
         小学生1名様 1,130円~
出航時間により料金に変動あり
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(要問合せ)
アクセス
JR陸羽西線 高屋駅から徒歩1分
駐車場
10台
大型バス 可
公式サイト
最上川舟下り義経ロマン観光
クチコミ
トリップアドバイザー
所要時間
60分
備考
事前にお問い合わせください。

問い合わせ先

問い合わせ先
最上川舟下り義経ロマン観光
電話番号
0234-57-2148

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

せたな漁火まつり
詳細はこちら
宮川の千本桜
詳細はこちら
【蔵王温泉】蔵王の樹氷
詳細はこちら
旧高畠駅舎
詳細はこちら
石巻・大震災まなびの案内
詳細はこちら
遊覧船 ながい百秋湖
詳細はこちら
蔵王の御釜
詳細はこちら
《東北自然歩道》陣峰市民の森とやきもののみち
詳細はこちら
青森県ファミリーオートキャンプ大会
詳細はこちら
八甲田牛
詳細はこちら
朝日山計仙麻神社
詳細はこちら
中尊寺ハス
詳細はこちら
「黒川能」を守り続ける農家民宿で精進料理を味わう
詳細はこちら
大鰐町地域交流センター「鰐come」
詳細はこちら
  • TOP
  • 観光・体験
  • 舟でしか行けない縁結び祈願 ~最上川舟下り義経ロマン観光~