ブナの森トレッキング

ぶなのもりとれきっきんぐ

月山山麓に広がる広大なブナの森の中に山形県立自然博物園(ネイチャーセンター)があり、自然にふれあいながら、散策を楽しむことができる。

月山山麓に広がる広大なブナの森の中に山形県立自然博物園(ネイチャーセンター)がある。そのブナ林を中心とした豊かな自然環境のもとで、自然にふれあいながら、“自然のしくみ”や“自然と人間のかかわりあい”を学びながら散策を楽しむことができる。四季の変化が大きく、残雪とブナの新緑の同居、森一帯が紅葉に包まれる様子などは、まさに圧巻。どの季節に訪れても大きな感動を得られる。専属のインタープリターが案内する。

 園内は、ネイチャーセンターを中心として、野外遊歩道沿いに自然観察のための各種広場、体験ゾーン、展望台、野鳥観察小屋などがあり、来園者のニーズに応じて利用できる。また、午前及び午後の無料案内サービス体制が整備されている。

基本情報

住所
山形県西川町大字志津字姥ヶ岳159
料金
入館料無料
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
アクセス
JR山形駅から車で約80分
駐車場
30台
公式サイト
山形県立自然博物園
SNS
Facebook(山形県立自然博物園)
備考
10名以上でご利用の場合は、原則として1か月前に電話での予約をお願いいたします。
[定期無料案内] 1日2回 9:30~12:00/13:30~16:00。開始時間までにネイチャーセンターにお越しください。

問い合わせ先

問い合わせ先
山形県立自然博物園
電話番号
0237-75-2010
FAX番号
0237-75-2020
メールアドレス
bunarin@atlas.plala.or.jp

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

宮城オルレ「気仙沼・唐桑コース」
詳細はこちら
森林トロッコ列車
詳細はこちら
松島湾(四大観:大高森、富山、多聞山、扇谷)
詳細はこちら
空気神社・空気神社フォトジェニックライトアップ
詳細はこちら
キッズファームかわさき
詳細はこちら
森林セラピー体験
詳細はこちら
丸池様・牛渡川(山形県遊佐町)
詳細はこちら
大慈清水・青龍水
詳細はこちら
かもめの玉子の総本店 かもめテラス
詳細はこちら
五感をひらく八幡平ブナの2次林の森散策
詳細はこちら
焼肉あらやしき
詳細はこちら
地獄谷遊歩道
詳細はこちら
小岩井農場まきば園
詳細はこちら
玉川の水没林(秋田県仙北市)
詳細はこちら
よこて桜まつり(秋田県横手市)
詳細はこちら
仙台大観音
詳細はこちら
鳥海山登山シーズン(山形県遊佐町)
詳細はこちら
【陸前高田市】交流施設 ほんまるの家
詳細はこちら
【岩手県山田町】漁師さんの船で行く オランダ島上陸
詳細はこちら