火打石のしだれ桜

ひうちいしのしだれざくら

樹齢400年を超えるという、しだれ桜の大木

  • 火打石のしだれ桜1
  • 火打石のしだれ桜2
  • 火打石のしだれ桜3
  • 火打石のしだれ桜4

天正10年(1582)に植えたと伝えられ、樹齢400年を超えるしだれ桜。傘のように広がる枝ぶりの良さが特徴で、高台にあることから開花時の景観が見事です。

毎年多くのカメラマンがその姿を写そうと訪れ、開花時にはライトアップも行われ幻想的な姿を見せてくれます。福島県の緑の文化財にも登録されています。

基本情報

住所
福島県鮫川村鮫川村大字赤坂西野字火打石
アクセス
JR水郡線磐城棚倉駅から村営バス「あおぞら」で20分「火打石」下車・常磐自動車道勿来ICより車で約50分
公式サイト
鮫川村役場公式ホームページ

問い合わせ先

問い合わせ先
鮫川村役場農林商工課
電話番号
0247-49-3113

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

強滝
詳細はこちら
東堂山
詳細はこちら
白色に輝く月山と鳥海山を望む桜回廊
詳細はこちら
夏山トレッキングプラン
詳細はこちら
シャインマスカット
詳細はこちら
津軽三味線日本一決定戦・津軽三味線日本一の競演・津軽文化の…
詳細はこちら
東奥カントリークラブ
詳細はこちら
有限会社 佐々木酒造店
詳細はこちら
棚倉夏まつり
詳細はこちら
天元台の紅葉
詳細はこちら
くにみ農業ビジネス訓練所
詳細はこちら
【北上ものづくり見学】株式会社西部開発農産
詳細はこちら