東北の観光スポットを探す

条件指定検索
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

54件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

白河だるま

  • 福島県

「白河だるま」は、白河藩主・松平定信のお抱え絵師、谷文晁の絵を手本に作られたと伝わります…

白河だるま の詳細はこちら
白河だるま

だるまランド

  • 福島県

2021年7月8日(木)に白河だるま総本舗がオープンさせた、伝統工芸品「白河だるま」をテーマに…

だるまランド の詳細はこちら
だるまランド

白河関の森公園

  • 福島県

「白河関跡」に隣接する公園。茅葺民家を移築したふるさとの家、自然環境に調和した遊具、手打…

白河関の森公園 の詳細はこちら
白河関の森公園

白河関跡

  • 福島県

奥州三古関のひとつに数えられる「白河関」は奈良時代から平安時代頃に機能していた国境の関で…

白河関跡 の詳細はこちら
白河関跡

山本不動尊

  • 福島県

樹齢100年を超える杉並木を抜けると山本不動尊が現れます。大同2年(807年)に、弘法大師が東…

山本不動尊 の詳細はこちら
山本不動尊

滝川渓谷遊歩道

  • 福島県

阿武隈の秘境「滝川渓谷」は、全長3kmの散策路内に見事な四十八滝が連続する県内でも珍しい…

滝川渓谷遊歩道 の詳細はこちら
滝川渓谷遊歩道

天狗橋

  • 福島県

その昔、天狗がかけたと言い伝えらる天狗橋は、長さ7.9メートル、幅4メートルの自然の石橋で…

天狗橋 の詳細はこちら
天狗橋

十万石棚倉城まつり

  • 福島県

毎年4月に開催。地元産品や飲食物などのブースが多数並びます。イベント当日は武者行列や地元…

十万石棚倉城まつり の詳細はこちら
十万石棚倉城まつり

江竜田の滝

  • 福島県

久慈川支流の渡瀬川と大戸中川が合流する渓谷にある、大小さまざまな滝の総称。新緑や紅葉の季…

江竜田の滝 の詳細はこちら
江竜田の滝

西の郷遊歩道

  • 福島県

阿武隈川の源流沿いに整備された遊歩道。川沿いにはインスタ映えする滝や岩などが点在し、特に…

西の郷遊歩道 の詳細はこちら
西の郷遊歩道

まるごと西郷館

  • 福島県

西郷村の農業振興や活性化を目指し2018年6月にオープンした農業物産館。館内のニシゴーヌのや…

まるごと西郷館 の詳細はこちら
まるごと西郷館

ツーリズムガイド白河

  • 福島県

「白河市の観光名所を案内してほしい」そんな時に頼りになるのが、ボランティアガイドを行って…

ツーリズムガイド白河 の詳細はこちら
ツーリズムガイド白河

赤館城跡(赤館公園)

  • 福島県

近世に棚倉城が築かれる以前には、丘陵に赤館城が築かれ棚倉の地を治めていました。赤館に関す…

赤館城跡(赤館公園) の詳細はこちら
赤館城跡(赤館公園)

白河狛犬めぐり

  • 福島県

白河市には、今にも動き出しそうなものや素朴な形をしたものなど、特徴的で珍しい姿形をした狛…

白河狛犬めぐり の詳細はこちら
白河狛犬めぐり

白河提灯まつり

  • 福島県

日本三大提灯まつり(白河・弥彦・一色)の一つに数えられている白河提灯まつりは、白河地方の総…

白河提灯まつり の詳細はこちら
白河提灯まつり

火打石のしだれ桜

  • 福島県

天正10年(1582)に植えたと伝えられ、樹齢400年を超えるしだれ桜。傘のように広がる枝ぶりの…

火打石のしだれ桜 の詳細はこちら
火打石のしだれ桜

取上石

  • 福島県

真坂農村公園内にぽつんと佇む取上石は、安産や五穀豊穣の祈願対象として古くから信仰されてき…

取上石 の詳細はこちら
取上石

白河ラーメン

  • 福島県

鶏ガラをベースとした醤油味スープに手打ち縮れ麺が特長で、味わい深い半面あっさりしているこ…

白河ラーメン の詳細はこちら
白河ラーメン

馬場都々古別神社

  • 福島県

町内にある二つの一宮の一つで、近津三社の「上宮」にあたります。かつて日本武尊がはじめ鉾建…

馬場都々古別神社 の詳細はこちら
馬場都々古別神社

花園しだれ桜

  • 福島県

ため池のわきに植えられている推定樹齢160年を超える一本桜です。田園風景を背に池の水面に移…

花園しだれ桜 の詳細はこちら
花園しだれ桜

八槻都々古別神社

  • 福島県

町内にある二つの一宮の一つで、近津三社の「中宮」にあたります。縁起によると、日本武尊が八…

八槻都々古別神社 の詳細はこちら
八槻都々古別神社

戸津辺の桜

  • 福島県

樹齢600年を超える県指定天然記念物のエドヒガンザクラで、福島県では一番に花をつける早咲き…

戸津辺の桜 の詳細はこちら
戸津辺の桜

剣桂神社

  • 福島県

推定樹齢370年、樹高45mの桂の大木で、霊験あらたかな木として、村人たちの厚い信仰を集めてい…

剣桂神社 の詳細はこちら
剣桂神社

うまいもの祭り

  • 福島県

鹿角平観光牧場の広大な草原と青空のもとでのBBQや、迫力満点のFMXデモンストレーション、地元…

うまいもの祭り の詳細はこちら
うまいもの祭り

鹿角平観光牧場

  • 福島県

大草原が広がる景観を生かして整備された鹿角平観光牧場には、BBQハウスやコテージ、キャンプ…

鹿角平観光牧場 の詳細はこちら
鹿角平観光牧場

千駒酒造株式会社

  • 福島県

大正12年創業。『千駒』は当時馬市が盛んだったことから命名され、人々の幸運を祈った酒として…

千駒酒造株式会社 の詳細はこちら
千駒酒造株式会社

手・まめ・館

  • 福島県

村内でとれた新鮮な野菜や特産品を販売する直売所。地元食材を使用した食堂のほか、軽食を味わ…

手・まめ・館 の詳細はこちら
手・まめ・館

町営磐梯山牧場の桜

  • 福島県

磐梯山の山裾に広がる町営牧場。牧場付近の道路の両端には約1㎞以上に渡って桜並木が続き、「…

町営磐梯山牧場の桜 の詳細はこちら
町営磐梯山牧場の桜

夢想滝

  • 福島県

奥久慈県立自然公園矢祭山の中、あゆのつり橋(全長62m、幅1.5mの赤い欄干が特徴)からおよそ2…

夢想滝 の詳細はこちら
夢想滝

そば打ち体験

  • 福島県

初めての方も気軽にできる本格そば打ち体験。そば打ちの楽しさを存分に味わってください。

そば打ち体験 の詳細はこちら
そば打ち体験

強滝

  • 福島県

鮫川村を代表する観光名所。国道349号線沿いのおよそ2kmにわたる渓流で、紅葉の時期には辺り…

強滝 の詳細はこちら
強滝

さぎり荘

  • 福島県

源泉の加温や床暖房に薪ボイラーを利用するなど、環境に配慮した施設となっています。泉質はア…

さぎり荘 の詳細はこちら
さぎり荘

いかにんじん

  • 福島県

スルメイカとニンジンを醤油・酒・みりんで味付けした、冬の保存食。江戸時代後期から伝わる郷…

いかにんじん の詳細はこちら
いかにんじん

堀川ダム

  • 福島県

2000年度完成のロックフィルダムで堀川総合開発事業の一環として西郷村に建設した多目的ダム。…

堀川ダム の詳細はこちら
堀川ダム

はなわのダリア祭り

  • 福島県

温泉施設『湯遊ランドはなわ』に隣接するダリア園では、夏から秋にかけて約300種5,000株のダリ…

はなわのダリア祭り の詳細はこちら
はなわのダリア祭り

棚倉城跡

  • 福島県

棚倉藩の2代目藩主の丹羽長重が、寛永元年(1624年)、近津明神(都々古別神社)を馬場の地に…

棚倉城跡 の詳細はこちら
棚倉城跡

奥久慈県立自然公園矢祭山

  • 福島県

奥久慈県立自然公園矢祭山(昭和23年10月18日指定・面積668ヘクタール)には、三勝八景があり…

奥久慈県立自然公園矢祭山 の詳細はこちら
奥久慈県立自然公園矢祭山

棚倉秋まつり

  • 福島県

毎年10月に開催約200年続く棚倉町の伝統行事です。い組と新町組の両組から山車(大屋台)が繰…

棚倉秋まつり の詳細はこちら
棚倉秋まつり

二段田のひがん桜

  • 福島県

慶安5年(1652年)頃、この地に共同墓地がつくられた際に記念に植えられたものと伝えられ、樹…

二段田のひがん桜 の詳細はこちら
二段田のひがん桜

山本公園(山本キャンプ場)

  • 福島県

樹齢100年を超える杉並木を抜けると、山本不動尊と山本公園が現れます。公園を中心とした南北…

山本公園(山本キャンプ場) の詳細はこちら
山本公園(山本キャンプ場)
  • TOP
  • 観光・体験