赤館城跡(赤館公園) あかだてじょうあと(あかだてこうえん) 棚倉の町並みを一望できる! 近世に棚倉城が築かれる以前には、丘陵に赤館城が築かれ棚倉の地を治めていました。 赤館に関する資料は極めて少なく、築城時期など判然としていませんが、建武年中にはすでに築城されていたようです。 現在は町並みを一望できる公園として整備され、春には約300本の桜が咲き、町並みの風景と桜を楽しむことができます。 桜の開花時期:例年4月上旬から中旬 エリア 白河 福島県 カテゴリー 自然・絶景 文化・歴史 アート タグ Base! Tohoku 福島県:東山温泉・芦ノ牧温泉 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 写真ダウンロードページへ マイプランに追加 マイプランから削除 基本情報 住所 福島県棚倉町棚倉町大字棚倉字風呂ケ沢 アクセス 東北自動車道 白河ICから車で約40分 JR水郡線 磐城棚倉駅から徒歩で約15分 駐車場 赤館公園駐車場 公式サイト 棚倉町公式HP棚倉城跡(赤館公園) 問い合わせ先 問い合わせ先 棚倉町観光協会 電話番号 0247-33-7886 FAX番号 0247-33-3715 メールアドレス chiikisousei@town.tanagura.fukushima.jp
このページを見ている人は、こんなページも見ています 刺し子工房 創匠庵 詳細はこちら サラキ岬 詳細はこちら 八木沢の菜の花畑 詳細はこちら 強滝 詳細はこちら KANKAKUアート・フリーマーケット 詳細はこちら 大桑原つつじ園 詳細はこちら こんブーケづくり体験 詳細はこちら 花園しだれ桜 詳細はこちら 二ツ沼総合公園 詳細はこちら 春日八郎おもいで館 詳細はこちら 本宮映画劇場 詳細はこちら 合戦場のしだれ桜 詳細はこちら