源流の森(山形県飯豊町)
げんりゅうのもり大自然をおもいっきり満喫しよう!
源流の森は、4つの常設プログラムと40種類以上の遊びが楽しめるアスレチック、定期的に開催されるイベントなどがあり、親子で自然を楽しめる施設です。
◆開館期間:4月29日~11月30日
◆4つの常設プログラム
常設プログラム |
内 容 |
森林教室 |
①源流の森自然案内 時間にあったモデルトレイルを使用して源流の森を案内します。 ②源流の森センター展示会s津 受付時間 9:30~13:30 |
冒険教室 |
冒険の森(プロジェクトアドベンチャー)体験指導 受付時間 9:30~13:30 1日体験コースと半日体験コースがあります。 |
クラフト教室 |
森のアトリエ体験指導 受付時間 9:30~13:30 制作指導コースと自由制作コースがあります。 ※材料費等は実費となります。 |
陶芸教室 |
森のアトリエ体験指導 受付時間 9:30~13:30 制作指導(作陶・絵付け)コースと自由制作コースがあります。 ※材料費等は実費となります。 |
※団体の方は予約が必要です。
◆施設紹介
①森のアトリエ
人間の五感を通して、木工芸や陶芸、彫刻などの芸術的な創造を行うことができるアトリエです。作品の展示もおこなわれています。
②源流の森ロッジ・炊事棟
宿泊プログラムを行うときの中心施設です。
③源流の森センター
源流の森に関する総合的な情報の提供・交流・案内の拠点であり、ブナ帯文化や置賜地域の歴史・民族文化等に関する展示施設のほか、研修や催し物のできるホールなどもあります。
④冒険の森
みんなで協力しながら遊ぶアメリカ発症の楽しいアドベンチャー施設です。森の中に40シュル以上の丸太やワイヤー、そしてロープでつくられたコースがあります。
遊びの体験を通して、コミュニケーションや仲間の大切さを知り、信頼関係を築きましょう。
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 源流の森
- 電話番号
- 0238-77-2077
- FAX番号
- 0238-77-2078
- メールアドレス
- genryu@jan.ne.jp