マガンの飛び立ちとねぐら入り
まがんのとびたちとねぐらいり伊豆沼・内沼は日本に渡ってくるマガンの約8割が過ごすと言われる日本一の渡り鳥の飛来地です。冬になると渡り鳥の群れでにぎわい、早朝の飛び立ちや夕方のねぐら入りなどの雁行は壮観です。
- エリア
- 鳴子・大崎・栗原・登米
- 宮城県
基本情報
- 住所
- 宮城県登米市迫町新田
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 毎週月曜日(月曜日が国民祝日にあたる場合は、その翌日)祝日の翌日、年末(12月29日~12月31日)
- アクセス
- JR東北新幹線くりこま高原駅から車で10分
JR東北本線新田駅から車で10分
東北自動車道築館インターチェンジから車で20分
東北自動車道若柳、金成インターチェンジから車で20分
みやぎ県北高速幹線道路伊豆沼インターチェンジから車で3分 - 公式サイト
- 公益財団法人伊豆沼・内沼環境保全財団
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター
- 電話番号
- 0228-33-2216
- FAX番号
- 0228-33-2217
- メールアドレス
- izunuma@circus.ocn.ne.jp