マガンの飛び立ちとねぐら入り

まがんのとびたちとねぐらいり

日本の音風景100選に選出

伊豆沼・内沼は日本に渡ってくるマガンの約8割が過ごすと言われる日本一の渡り鳥の飛来地です。冬になると渡り鳥の群れでにぎわい、早朝の飛び立ちや夕方のねぐら入りなどの雁行は壮観です。

基本情報

住所
宮城県登米市迫町新田
アクセス
JR東北新幹線くりこま高原駅から車で10分
JR東北本線新田駅から車で10分
東北自動車道築館インターチェンジから車で20分
東北自動車道若柳、金成インターチェンジから車で20分
みやぎ県北高速幹線道路伊豆沼インターチェンジから車で3分
公式サイト
公益財団法人伊豆沼・内沼環境保全財団

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

芋煮
詳細はこちら
御宿場印めぐり(会津西街道)
詳細はこちら
【岩手県野田村】のだ窯ギャラリーIZUMITA
詳細はこちら
くぐり滝
詳細はこちら
須川温泉 栗駒山荘(秋田県東成瀬村)
詳細はこちら
せんまや夜市
詳細はこちら
銚子大滝
詳細はこちら
じゃんがら念仏踊
詳細はこちら
霊山県立自然公園
詳細はこちら
須賀川 松明あかし
詳細はこちら
鳥海山(秋田県にかほ市)
詳細はこちら
SENDAI光のページェント
詳細はこちら
三陸鉄道普代駅直結「道の駅青の国ふだい」
詳細はこちら
仙台市 【 地下鉄 一日乗車券 】
詳細はこちら
マンガアイランド
詳細はこちら
神割崎
詳細はこちら
伊豆沼・内沼はすまつり
詳細はこちら
伊豆沼・内沼
詳細はこちら
【岩手県釜石市】仙人峠
詳細はこちら