土崎神明社(秋田県秋田市)

つちざきしんめいしゃ(あきたけんあきたし)

新たなる土崎港町の発展を願い創建された神社

  • 施設外観

土崎港の肝煎の氏神神明様を町の総鎮守とした神社。土崎神明社祭の曳山行事は国重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産。

基本情報

住所
秋田県秋田市土崎港中央3丁目9-37
料金
無料
アクセス
秋田駅から車で約20分
駐車場
公式サイト
https://tsuchizakishinnmeisha.or.jp/
所要時間
10分

問い合わせ先

問い合わせ先
土崎神明社
電話番号
018-845-1441
FAX番号
018-845-2417

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

太平山三吉神社(秋田県秋田市)
詳細はこちら
塞ノ神農村公園(秋田県南秋田郡八郎潟町)
詳細はこちら
秋田市まちなか観光案内所(秋田県秋田市)
詳細はこちら
国指定重要文化財 旧黒澤家住宅(秋田県秋田市)
詳細はこちら
雪沢テクノパークでドローン操縦体験!(秋田県大館市)
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
白瀑神社例大祭「みこしの滝浴び」(秋田県八峰町)
詳細はこちら
Samuraicityで体験する日本の伝統美「折り紙作り」
詳細はこちら
【岩手県釜石市】釜石まつり
詳細はこちら