歴史民俗資料館(秋田県美郷町)

れきしみんぞくしりょうかん(あきたけんみさとちょう)

郷土の歴史や民族・わら文化に関する資料館

  • 1.歴史民俗資料館(外観)
  • 2.歴史民俗資料館(展示1)
  • 3.歴史民俗資料館(展示2)
  • 4.歴史民俗資料館(展示3)
  • 5.歴史民俗資料館(佐々木毅記念室1)
  • 6.歴史民俗資料館(佐々木毅記念室2)

郷土の歴史や民族・わら文化に関する資料を展示・収蔵し、地域を拓いてきた先人の知恵や町の歴史を学ぶことができます。

美郷町出身の政治学者で元東京大学総長の佐々木毅氏を紹介する記念室も併設しています。

基本情報

住所
秋田県美郷町畑屋字高野5-1
料金
・入館料 一般210円、15人以上の団体 一人150円、高校生以下 無料
・体験活動室使用料 1時間あたり100円
・体験活動室冷暖房使用料 1時間あたり50円
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス
車:大曲駅より車で20分、飯詰駅より車で約15分
駐車場
有(無料)
公式サイト
秋田県美郷町観光情報公式サイト
予約方法・申し込み方法
美郷町歴史民俗資料館へお電話にてお問合せください。

問い合わせ先

問い合わせ先
美郷町歴史民俗資料館
電話番号
0187-88-8706

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

国道397号桜の回廊
詳細はこちら
能代市木の学校(秋田県能代市)
詳細はこちら
あきた光のファンタジー(秋田県秋田市)
詳細はこちら
太平山三吉神社(秋田県秋田市)
詳細はこちら
温泉センターりらっくす(秋田県秋田市)
詳細はこちら
秋田県健康増進交流センター ユフォーレ(秋田県秋田市)
詳細はこちら
秋田公立美術大学(秋田県秋田市)
詳細はこちら
砂丘温泉ゆめろん(秋田県三種町)
詳細はこちら
豚なんこつ(秋田県能代市)
詳細はこちら
北限の檜山茶(秋田県能代市)
詳細はこちら
双葉町産業交流センター
詳細はこちら