三沢市歴史民俗資料館

みさわしれきしみんぞくしりょうかん

日本最大級のヘラブナ標本がある資料館

  • 遮光器土偶
  • 日本最大級のヘラブナ標本
  • ③L縄文時代晩期の赤漆彩色土器
  • 遮光器土偶(野口貝塚コレクション)
  • 小川原湖周辺に生息している野生生物
  • むかしの台所
  • 発掘された土器
  • 縄文の村(ミニチュアスケール)
  • 体験教室土器づくり
  • 外観

三沢市歴史民俗資料館は昭和57年に開館され、郷土の文化財の収集、保管及び展示をすることにより、教育環境の場を提供しています。

展示コーナーでは、北日本最古の土偶、縄文時代晩期の赤漆彩色土器を中心とした野口コレクションなど、三沢市内から出土した先史・古代の出土品を多数展示しております。また、ホールの津波災害コーナーでは、三陸地震津波・東日本大震災地震津波の被害を紹介。収蔵展示室では、全国でも数少なくなった自然生態系をよく保つ小川原湖や湖岸にみられる動植物の剥製や写真(今では貴重なオジロワシの剥製や日本最大級のへらぶなのホルマリン漬け)、そして、小川原湖の内水面漁業、太平洋の沿岸漁業の漁具、馬具、農具、農作業衣、生活用具等も多数展示しております。

ものつくり体験教室(4名まで、希望日の前日までの予約)も行っております。親子でご参加いただけます。

当館では、事前に来館予約を頂ければ、解説員がわかりやすく丁寧に解説いたしますので、ぜひお気軽にお越しください。

基本情報

住所
青森県三沢市大字三沢字淋代平116-2955(寺山修司記念館となり)
料金
大人100円、小・中学生50円(※中学生・小学生は毎週土曜日無料)
※団体料金の設定はありません。
営業時間
9:00~17:00・11月~3月(16:00まで)
休業日
・毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
・12月29日~翌年1月3日
アクセス
三沢空港から車で約15分、青い森鉄道「三沢駅」から車で約20分
駐車場
駐車場8台あり・無料
公式サイト
三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト
SNS
Facebook 三沢市歴史民俗資料館
クチコミ
Google
備考
ペット(昆虫類含む)を連れてのご入館はご遠慮ください。
※身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の入館は可能です。

問い合わせ先

問い合わせ先
三沢市歴史民俗資料館
電話番号
0176-59-3670
メールアドレス
rekimin@misawasi.com

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【青森県鶴田町】桜づつみ公園
詳細はこちら
北の防人 大湊
詳細はこちら