掛魚まつり(別名:たらまつり)

かけよまつり(べつめい:たらまつり)

漁港から金浦山神社まで、10㎏以上の寒鱈を担いで練り歩き、奉納する歴史ある祭り

  • 寒鱈を担いで金浦山神社へ練り歩き
  • 金浦山神社山門
  • 掛魚奉納
  • あつあつの鱈汁

掛魚(かけよ)とは、漁師が氏神様にお供えする魚のことです。毎年2月4日に寒鱈(かんだら)を担いで、旧金浦町内を歩き、海上安全と豊漁を願い、金浦山神社に寒鱈を奉納するお祭りです。例年は神事の後に、広場であつあつの鱈汁を振る舞ったり、特産・加工品販売やイベントを開催しています。

基本情報

住所
秋田県にかほ市金浦木の浦山18
アクセス
漁港:JR金浦駅徒歩15分
金浦山神社:JR金浦駅徒歩10分
駐車場
臨時駐車場あり
所要時間
30~90分
備考
タラ汁は有料です。

問い合わせ先

問い合わせ先
(一社)にかほ市観光協会
電話番号
0184-43-6608

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ブナ平の紅葉
詳細はこちら
鳥海山(秋田県にかほ市)
詳細はこちら
TDK歴史みらい館(秋田県にかほ市)
詳細はこちら
本荘城址と北前船(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
八塩いこいの森(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
書き駒・彫り駒
詳細はこちら
西目・ハーブワールドAKITA(秋田県由利本荘市)
詳細はこちら
小川原湖カヤック体験
詳細はこちら
真駒内神社例大祭
詳細はこちら
【青森県鶴田町】鶴の舞橋
詳細はこちら
蕗谷虹児記念館
詳細はこちら