おいしい!楽しい!地元グルメ×体験プラン
東北・新潟を旅する時にぜひ予定に入れてほしいのが、豊かな自然と文化が育む「地元グルメ」と、五感を通してその地域の魅力を実感する「体験」がセットになったアクティビティです!
秋田名物きりたんぽの本場・大館市では、きりたんぽを作って味わう調理体験ができます♪
福島県喜多方市では、喜多方ラーメンの師匠から手ほどきを受けて喜多方ラーメン作りに挑戦!
鮮魚の宝庫・新潟県新潟市では、高級寿司を自分で握ってランチでいただきます♪
宮城県松島町では、和太鼓ライブ&演奏体験、さらに新鮮なお刺身食べ放題で心もおなかも大満足!
想像するだけでワクワクする食と体験のコラボレーション!東北・新潟の旅が、より一層思い出深いものになりますよ。

秋田名物きりたんぽを本場で作って味わおう!
秋田名物きりたんぽの本場・秋田県大館市で、きりたんぽを作って食べる調理体験を行っていますよ。
まずはご飯をつぶして杉の串に筒状に付けて焼いた「たんぽ」を作り、1本は特製味噌で味わいます。さらにたんぽや比内地鶏などを具材にしたきりたんぽ鍋を作っていただきます!作りたての味は格別ですよ♪
実施しているのは、農家のお母さんたちから教わる『陽気な母さんの店』と、きりたんぽまつりでグランプリを受賞した『ベニヤマきりたんぽ工房』の2つの施設です。
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_2029.html
秘伝のレシピで喜多方ラーメン作り体験!
もちもちした平打ちの太縮れ麺と、醤油味をベースにしたスープ。日本三大ラーメンの一つとして有名な喜多方ラーメンを、自分で作って味わっちゃいましょう!
秘伝のレシピを公開してくれるのは、福島県喜多方市で長年喜多方ラーメン屋を経営してきたラーメン作りの師匠。スープやチャーシューなどを1から作りながら、師匠からラーメンにまつわるストーリーを聞くこともできますよ。
じっくり時間をかけて手作りした1杯の喜多方ラーメンは、感動のおいしさです!!
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1011444.html
プロの寿司職人とともに高級寿司を握る!
“新潟といえば寿司”といわれるほど、人気寿司店が軒を連ねる新潟県新潟市。その一つ『鮨・割烹 丸伊』の寿司職人に手ほどきを受け、高級寿司を握って食べる体験ができます!
ネタはその日の朝に市場で仕入れた新鮮な魚介類、シャリは新潟が誇るコシヒカリが用意され、高級握りを自身で握ります。
握った寿司は、その日のランチとしていただきます!握り方だけでなく、寿司を食べる際の作法も教えてくれますよ。
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1011413.html
日本伝統の魅力を音楽とグルメで体験♪
宮城県松島町では、美しい日本庭園を貸切にした和文化&グルメ体験が叶いますよ。
会場は、景観が美しい松島湾にほど近い観光商業施設『松島離宮』。その雅な日本庭園を貸切にしたプライベート空間で、地元に伝わる和太鼓の演奏を鑑賞、さらにプロの指導による和太鼓演奏の体験にも挑戦できます!
感動のパフォーマンスを楽しんだ後は、別会場に移動してお刺身食べ放題のディナーを堪能♪魚介類の抜群の鮮度と寿司職人による技が光ります☆
https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1011552.html