加茂水族館で海洋環境について考える(山形県) クラゲの展示種類数世界一を誇る水族館で、様々な形や大きさ、色をしたクラゲを観察し、「クラゲの給餌解説」で生態や繁殖、分類などについて学ぶことができます。また、事前予約をすることで、普段は入れないレクチャールームでの特別プログラム「クラゲ学習会」を受けることもできます。 エリア 山形県 酒田・鶴岡・庄内 カテゴリー SDGs・探究学習 自然・環境 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 基本情報 住所 山形県鶴岡市今泉大久保657-1 公式サイト https://kamo-kurage.jp/ 受入可能人数 10~70人(学校行事の場合少人数(10名未満)でも可) 受入時期 通年(GWやお盆など繁忙期には受け入れできないこともあります。 希望日の1ヶ月前までにHPから予約が必要です。) 対象学年 小学・中学・高校 問い合わせ先 問い合わせ先 加茂水族館 電話番号 0235-33-3036
このページを見ている人は、こんなページも見ています そば打ち体験 詳細はこちら 仙台うみの杜水族館~ 夜の貸切水族館 ~(宮城県) 詳細はこちら 楽しみながら学び、体験できる。アクアマリンふくしま 詳細はこちら かわまちてらす閖上 詳細はこちら 世界を駆け抜けた医学者、野口英世から諦めず努力する姿を学ぶ… 詳細はこちら 富良野自然塾裏磐梯校で学ぶ自然環境プログラム ~グランデコ… 詳細はこちら 全国初の水産専門科学館!「岩手県立水産科学館」 詳細はこちら 雪国体験プログラム 詳細はこちら 飛島 詳細はこちら 世界最大級の地中式タンク、エネルギーと環境を学ぶ 詳細はこちら