置賜地方農作業体験を通じ、農山村の暮らしを体験する 春は田植えや山菜狩り、夏~秋は野菜収穫や稲刈りなど四季折々の体験の他、郷土料理作りなど様々な体験が盛り沢山あります。また、農業体験や農家民泊を通して、人と人との心の触れ合いを学ぶことができます。 エリア 山形県 米沢・置賜 カテゴリー 民泊(農家生活体験) 農業体験 体験 自然・環境 写真をすべて見る 印刷用ページを見る 基本情報 住所 山形県東置賜郡高畠町福沢7-1072 公式サイト http://www.e-k.co.jp/ 受入可能人数 地域全域:250人(各市町の体験先によりそれぞれ異なり人数調整できます) 受入時期 主に春~秋 対象学年 中学生以上 問い合わせ先 問い合わせ先 よねおり観光センター 電話番号 0238-57-2140
このページを見ている人は、こんなページも見ています 城下町村上の「町屋再生プロジェクト」 詳細はこちら 弘前市りんご公園 詳細はこちら 震災からの復興と伝統と故郷を守る「人の力」(新潟県) 詳細はこちら 仙北市農作業・農家生活体験(受入組織) 詳細はこちら 「住み続けられるまちづくりを」武家屋敷通りで江戸時代のまち… 詳細はこちら 種差海岸地区震災学習・種差漁港(青森県) 詳細はこちら 南三陸町農林漁業体験(受入組織) 詳細はこちら